〜メニュー〜
つぶやき

<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき★U9 フレンドマッチ

日時:2014年1月5日(日) 大会名:城北フレンドマッチ
場所:城北小学校




15分1本 ※8人制
○FC夏島 4−0 葉山JGK
△FC夏島 0−0 城北ファイターズ
15分ハーフ ※8人制
○FC夏島 2−1 葉山JGK
○FC夏島 1−0 城北ファイターズ



城北さんに招待して頂き、新年初試合を行ってきました。
試合当日、寒波襲来と云う事で非情に寒いなかでの試合でした。
今回は去年出来なかった事を行うように指示を出し、試合に臨みました。
15分1本の試合の1試合目は先日の招待試合で負けたJGK戦でしたが、年末とは大きく変わったように思えるほど、R.M君やK.I君らがボールを追いかけ、早めのプレスをかけ相手にシュートを打たせず、逆に15分間に4点を挙げて 今年初戦を勝利!
コーチ達が云っている事が伝わったように思えたので今後も続けてください。
2試合目は城北に攻められるケースが多々ありましたが、今まで仲間に任せてあまり守備が出来ずにいた選手が必死に戻ってDFし失点をせず、ドローに終わりました。
15分ハーフの1試合目にケガで1人少ない状態になりましたが、遠くからシュートを打たせない事、Y.T君やY.U君が相手の動きを見てフェイントを入れられるようになり、見ていて慌ててドリブルしているので無く、落ち着いてドリブルして相手を交わしているようになっていました。
他の選手も積極的に色々な事にどんどん挑戦してください。

ここ最近、主張することは良い事だけど、練習中にしても試合中にしても、言い訳や文句が多いように思う。文句を言う前にどう動くとか声を出すとかできるはずだよね。今年は特に試合中そういう事ないように気を付けよう!

最後に新年から招待して頂いた城北ファイターズの各コーチ、選手の方々、対戦していただいた葉山JGKの皆様、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。

FC夏島 U9 担当:櫻

2014/1/5


このページのトップへ