今シーズン最高の激猛暑となった2日間でありましたが、平塚遠征に行って参りました。今回もU11にヘルプ頂き13名での参戦となりました。
(ハヤト、マナト、ユウシン、ソウタ、ユウタありがとう!!そしてカイト、トモカも応援ありがとう!!)
毎年お呼び頂いている大会で今年から8人制での大会に変更となりました。
参加チームは全24チーム、どこも神奈川県下の強豪ばかりでU12+U11の選手が果たしてどこまでやってくれるのか大変楽しみにしておりました。
1日目予選リーグでは、得点チャンスを何度もつくるも決めきれない中、
なんとか2つ勝つことが出来ました。U11選手もU12選手と一緒にプレーして
安心したのか落ち着いてプレーしてくれました。
2日目は期待通りに1位トーナメントに進んでくれあの足柄FCとの対戦となりました。このU12の子供達は、先の県大会での川崎フロンターレといい、県下の強豪
チームと対戦出来る運を強く持ってます。良い経験が出来て素晴らしいことです。
試合展開は、先制点を奪うも2点返され、劣勢となるかと思いきや
取り返し同点においつき前半終了。『なかなかやるじゃん!!』
後半早々に1点奪われるも、まだまだ試合時間はたっぷりありいけるはずと指導者一同強く期待してましたが、激猛暑の影響か段々足が止まってきてしまい試合終了。残念な結果となりました。。
ただ、確実に言えることは強豪チームとも互角に戦えるようになったことは、
素晴らしく成長しております。最終的には足柄FCが優勝しましたが、この
決勝トーナメントの中で我がFC夏島との対戦が一番苦しんでいたと思います。
君たちは皆それぞれに特徴がありポテンシャルを持ってる子供達です。
もっともっとレベルアップ目指して頑張りましょう!!
来週はいよいよ待ちに待った御殿場合宿です!
更にレベルアップ目指して頑張りましょう!
また感動を宜しく!!