〜メニュー〜
つぶやき
<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき ★U11 つぶやき『第31回OSジュニア招待サッカー大会〜第3位〜』 

大会名:40周年記念第31回OSジュニア招待サッカー大会

日時:2012年3月24(土)、25日 (土)

■1日目予選リーグ@鵜野森中学校

○FC夏島10−0 千葉北FC
○FC夏島 5−0 FCシリウス
△FC夏島 0−0 南毛利サッカー少年団

Dグループ1位通過決勝トーナメント進出

決勝トーナメント1回戦

○FC夏島 2−1 町田JFC

決勝トーナメント準決勝

●FC夏島 0−2 大根SC



最終結果:第3位


強豪が犇めく16チームが参加する中、1日目10名、
2日目は4年生に4名ヘルプ頂き12名で11人制の大会に参加致しました。

参加チームはどこも強豪ばかりで、果たしてどこまで通用するか大変楽しみな
大会参加でしたが、またまたやってくれました!!大会第3位です!!

1日目は、天気予報が見事にはずれ、晴れると思いきや、雨が降るは、
グランドピッチも悪くなり、いつもの思い通りのサッカーができない中、
見事予選を1位通過しました。
水溜まりだらけのグランド状態になりましたが、そんな時にはどんなサッカーを
すべきか良い経験になったかと思います。

2日目は、ガラリと天候が良くなり晴れ模様になりました。
昨日の苦労した自分達のサッカーが簡単に出来ていたところに前日の意味が
あったのかなと思います。

決勝トーナメントは、どこも強豪ばかりで、何とか互角に試合が出来るように
なってきたことには、本当に5年生の成長が感じられます。素晴らしい!!

新年度になるとすぐに横須賀スーパーリーグが始まります。
こちらも市内の強豪ばかりですが、この大会で習得した、最近の成長でレベルアップ
したパワーを思う存分発揮してハードワークして頑張りましょう!!

FC夏島での活動は残り丁度1年ですが、更にレベルアップ出来るように
指導者も頑張りますので、楽しく君たちも頑張りましょう!!期待してます!!

最後に、4年生にまたまたヘルプ頂き誠にありがとうございました。
改めて深く感謝致します。これから、11人制の大会には協力頂くことが
多々ありますが、 その際は、また、宜しくお願い申し上げます!!

最後に、カイト&トモカ、本当にありがとう!!
そして、町田JFC戦の先制点ゲットした後のベンチまで来てくれてのサプライズコメント、
本当にありがとう!!改めて、君たちには深く感謝致します。

いつも感動をありがとう!!


 

FC夏島 U-11 担当:岸本

2012/3/25

このページのトップへ