夏の低特に続き、またしても7名で望むことになりました。試合内容としては、点を入れられたときに、すぐに取り返そうと顔を上げ早くリスタートするなど、怪我をした子の分まで頑張っていることが、プレーから感じ取れました。
前半は若干押され気味で1点奪われこそしたもの、1名少ないことを感じさせない流れでした。後半は勝つために頑張って攻めようとしたことも良かったと思い ます。ただ、もうすぐ3年生ということもありますが、相手のプレーも高度になっていて、それに対応できていないシーンもありました。人数が少ない状態でも 勝つことが出来るようになるには、オフザボールの動きを意識させる時期にきたことを課題として感じました。
この学年は、8人と人数が少ないうえに、昨年は風邪で欠場、今年は怪我で欠場と、季節柄、本大会は子供達のコンディションを揃えることの難しさに直面して います。昨年は下級生のヘルプにより8名で戦えましたが、やはり2年生自体が少ないことで、一人ひとりの負担も大きいと実感しています。3年生からは11 人制の大会もあります。近隣在住でサッカーに興味があるお友達は、随時体験できますので、是非参加しに来てください!!
最後に、対戦して下さったALLZの関係者様各位、また、応援に駆けつけて下さったコーチ、後援会の皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
FC夏島 U-8 担当:浅野
2012/1/31
copyright(c) 2011 FOOTBALLCULB NATSUSHIMA