当初は11日(土)に行われる予定でしたが、会場に到着するなり雨天のため翌日の日曜日に順延との事。
せっかくみんな集まっているので、追浜に戻り明日の試合の作戦会議をし解散しました。
そして翌日の県大会初戦、相手は1回戦を6-1で勝ち上がってきた横浜の強豪Y.S.C.C.です。
前半は相手の攻撃をよくしのいでいましたが、前半終了間際にゴール前のこぼれ球を押し込まれ1失点、後半は集中力が切れてきたのか、コーナーキックから簡単にやられ2失点。
結果は0-4と完敗でした。しかし、試合の内容に関してはそんなに悪くはありませんでした。ディフェンス陣は体を張って良く守ってたし、サイド、中央を崩して何度か得点チャンスもありました。ただ、この試合の4失点の内3失点に関しては君たちが苦手な事からの失点です。1点目はゴール前のこぼれ球で相手のシュートに誰も詰めれなかった事、シュートコースに入る時間はあったはずです。2点目、3点目はコーナーキックから簡単に頭で合わせられての2失点、、これも相手とちゃんと競る事ができれば簡単にはやられなかったはずです。
課題はまだまだ山積み、苦手なことを1つずつ克服していかなければ、なかなか試合には勝てません。FC夏島でサッカーができるのも今年が最後です。次の大会はライオンズカップ、1試合でも多くサッカーが出来るように頑張って練習していきましょう。
最後に、対戦して下さったY.S.C.C.のチーム関係者の皆様、会場担当チーム関係者の皆様、本日はありがとうございました。