4月から 低学年コーチになりました。3月まで6年生を指導していたので 最初は戸惑う事やビックリする事もありましたが現中学1年生が低学年だった頃を思い出しながら楽しく指導させてもらっています。
指導の方は今はドリブルを重点においていますが選手達とサッカーだけじゃなくいろいろな話「学校の話」「好きなテレビ番組の話」「好きな女の子の話(笑)」などをしながら選手達と同じ目線になって信頼関係を築いていきたいです。
人の話を聞けなかったり聞いててもアソコをさわってたり(笑) 鼻をほじってたり(笑) まだまだ難しいですが選手達と一緒に少しづつ自分も指導者として成長していきたいと思っています。
試合は前日の城北FCとのフレンドマッチもそうですが 選手達はよく走りドリブルをたくさんしてくれました。
FCSS戦の3ゴールは全てドリブル突破からの得点でした。素晴らしいです!
ドリブルでキーパーまで抜いてくれた選手もいました。最近入部した子も多く試合の中でドリブルがまだ出来ない子もいますがチャレンジする姿勢が大事です! チャレンジして失敗してもいいんです!結果は失敗したとしてもチャレンジした事を今はいっぱい誉めてあげようと思います。チャレンジしなければ成功もありませんから。
今週夏島組は運動会ですがサッカーだけじゃなく運動会 勉強 いろいろな事に全力でチャレンジしてほしいです。
最後に 対戦していただいたFCSSと城北FCの選手達 指導者並びに関係者の方々 応援に来て下さったFC夏島後援会の皆様 ありがとうございました。
写真は試合後この日1番の【フライングゲット】です(笑)