〜メニュー〜
つぶやき

<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき★U10 松林カップU10大会

日時:2013年12/23(月) 大会名:松林カップU10大会
場所:川とのふれあい公園G





予選リーグ
(勝点5 得点8 失点2 得失差+6 2位)
△FC夏島 1-1 松林ジョーズ
△FC夏島 1-1 鵠沼SC
○FC夏島 6-0 林間SC
3位決定戦
○FC夏島 2-1 国府JSC



結果 3位/8チーム


松林ジョーズさんにお招き頂き、U10選手11名全員で参加しました。
2013年最後の大会で、U10チームとしての蹴り納めでしたので、ここ最近調子が出ない中、何とか優勝を目指しました。
予選、1試合目はホストチームの松林ジョーズさん!内容は、チームとしてゴールを奪うイメージが足りず、相変わらず声の出ないゲームで活気なし、ミスというより怠慢プレーでの失点でその他は決め手無くドロー・・・。
2試合目は、連戦となり、体力的に厳しい状態を差し引いても、ボールを持っているだけでした。先制されるも、それで目が覚めたか、前から追いかけ回し同点に追いつくもドロー止まり。ここまでは、どうしても勝ちたいという気持ちが全く見られず・・・。
3試合目、ようやく、声も少しずつ出て来て、自分達のサッカーが出来始めてきました。スコアではなく、ゴールシーンには勿論、個人技もありますが、チームの連動が出てきました。 グループリーグ無敗も、2位通過。勝たなくてはいけない試合で勝ち点3を逃した事で悔しい想いをしました。次の糧にして下さい。

3位決定戦は、試合直前、カンタが踵痛で出場回避、さらには、試合開始早々、チカラが相手との接触で動けない状態になり、攻守の要が不在で、、厳しい戦いになりましたが、内容はともかく、結果としては、主力2名欠きながら、勝ち切ってくれました。しかしながら、不調脱出とまでは、行かず、復調は新年明けに持ち越しになりました。

今年のアカは今年のうちに流したいところでしたが、心機一転、新年からは、今年悪かった事を忘れて、新たな目標とともに新しい自分になるチャレンジをしましょう!!

最後に松林ジョーズ関係者の皆様、お誘い頂きありがとうございました。また、優勝おめでとうございます!今後とも、ご交流、宜しくお願い致します。

FC夏島 U10 担当:長田

2013/12/23


このページのトップへ