〜メニュー〜
つぶやき
<<前の記事 次の記事>> 

大会についてのつぶやき ★U9 FC湘南辻堂フレンド 

大会名:FC湘南辻堂フレンド 

日時:2012年5月5日(土)

 

△FC夏島 1−1 ジュニオール
○FC夏島 4−0 湘南辻堂

 

△FC夏島 0−0 湘南辻堂



こどもの日に混雑も予想される中参加してきました。
今回の目的は、2バックに慣れる事、また、DFからのビルドアップにも少しチャレンジしました。
1試合目は、広いグラウンドに戸惑いながらもパスをつなごうと意識してましたが、うまく組み立てる事は、出来ていませんでした。また、守備も中途半端なポジショニングからの失点で、攻撃から守備への切り替えがまだまだです。練習で修正していきましょう。
2試合目は、逆サイドを意識しながら行けるところは仕掛けていくように話していました。キツくなると、苦し紛れのバックパスを出して、もらった選手が困ってしまうシーンがありましたが、得点シーンでは、受け手も出し手も動いて、パスが5、6本つながってからのゴールがあったりと、まずまずといったところでした。
3試合目は時間もなく15分1本でしたが、個人技からのチャンスはありましたが、チームとしてのチャンスは作れませんでした。
全体を通してパスを使うという事は”止める、蹴る”が全員しっかり出来ていないとうまく回せませんし、ドリブルがあってパスが生きる、パスがあってドリブルが生きます。どちらもボールを運ぶ手段ですが、相手が嫌がる方を選択できるようにいつも考えながら取り組んで下さい。また、基礎練習は、大事ですので集中してやっていきましょう。。
FC湘南辻堂のコーチ、関係者の方々今回は、お招きありがとうございました。次は3年生全員そろった状態で戦える事を楽しみにしています。今後とも宜しくお願い致します。



FC夏島 U-9 担当:長田

2012/5/5


このページのトップへ