6年生8人に、5年生一人の助っ人を加へ県大会初戦へ行ってきました。
先月の抽選結果より、一回戦シード、二回戦13時30分Kick offだったのですが、
少し早めに出発し、途中、西湘バイパスの国府津PAで海を見ながらの休憩。
《みんな、何を思ったのかな?》
無事、会場に到着。丁度、対戦相手となる試合が始まろうとしていた。
アップをしている隣で試合終了。結果、相手は一本松SC!
どこが相手でも、負けない気持ちを持って自分たちのサッカーをやるだけ!!
そしていよいよ、前半20分のホイッスル!
開始早々、気持ちだけが空回りしているのかどこか様子がおかしい。
何かプレーしにくそうに見える。そう思っている合間に、右サイドを崩され
先制点を許す。(んん…、どうした?)
その後も、激しい攻防が続くが、一人のミスを全員でカバーするような形で、1点リード
されたまま前半修了。
ハーフタイムではみんなの気持ちを再確認!「絶対、勝つ!!」
運命の後半スタート。後半も、ミスが目立つものの気持ちが前面に出ていた為、
ボール支配率は勝っていた。しかし、点が取れない。1点が遠い。
チャンスもいくつかあったし、キーパーのナイスセーブにも救われるなか、
後半15分その時は訪れた。コーナーキックから、ヘディングで押しこみ
待望の同点ゴール。波にのり追加点と行きたいところだったが、さすがに相手も
必死に守りそのまま試合終了!PK戦へと突入する。
先行は、相手チーム。一人目をキーパーがナイスセーブ!(かっこいい!!)
夏島は3人がきっちり決め、辛くも勝利!!(やったね!)
さあ〜、次は強豪川崎フロンターレ。今日みたいなプレーをしているようでは
全く歯が立たないぞ!次戦は、全員が100%のプレーを期待してるよ!!
『気持ちで負けるな!!』 FC夏島 6年生!