〜メニュー〜
つぶやき
<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき★U12 『第36回全日本少年サッカー大会神奈川大会3回戦〜川崎フロンターレから価値ある1点獲得〜』

大会名:第36回全日本少年サッカー大会神奈川県大会 3回戦

会場:小田原市  酒匂川河川敷グランド 日時:2012年5月20日(日)

 

●FC夏島 1−5 川崎フロンターレ

 

 



5月12日に、2回戦を突破した我等、FC夏島の6年生たち、5月20日(日)の今日、あの川崎フロンターレとの対戦でした。

今回も、5年生2人の力を借りて総勢10名で望みました。「絶対に勝つぞ!」と思ってる子、やや、緊張している子、試合を楽しみにしている子、様々な表情を見せる選手逹、今日はどんなプレーをしてくれるのか?
10時10分、試合開始!
「オオ!凄いじゃん!」
なんと、相手選手に負けないプレーを見せてくれる選手逹。みんな、気合い入ってるな!(あたりまえか!)しかし、さすがはフロンターレ、前半を1−3、後半を0−2、最終スコア 1−5で敗れてしまいました。

しかし、1点をもぎ取る事が出来たし、何より選手逹が試合前に言ってた事を、全員がしっかりとやっていた事がコーチは素晴らしいと思ったよ。
ハイボールに競る、寄りを早くする、シュートを打たせない、みんなしっかり出来てたよ。すごいぞ!!
今回は、良い経験が出来たね。

こういうプレーをどんなチームに対しても出来れば
きっと良い成績を残せるよ。頑張ろう!!

また、今大会に助っ人に来てくれた5年生、本当にありがとう。助かったよ!
この経験を自分達の代で活かしてね!!

それから、2週に渡り応援して下さった関係者ならびに後援会の皆様、本当にありがとうございました。
子供逹の成長ぶりには驚いた事でしょう。残り9ヶ月、更なる成長に期待し、これからもご協力、応援、宜しくお願いします。



FC夏島 U-12 担当:野田

2012/5/20


このページのトップへ