見事抽選にあたり、朝早い集合ではありましたが参加して参りました。
FC夏島の先輩が過去に日本一にもなった大会で今年のU12がどこまで
出来るか大変楽しみでしたが・・・・
だけれども、予選リーグ10分1本のフットサルに戸惑いがあったのか、
1勝1敗で残念ながら予選リーグ敗退。。。
普段のプレーが出来ずに終わってしまいました。
フットサルは5人制でFP4名、GK1名のルールです。
攻守の切り替えが遅いとピンチになりますし、早いとチャンスになります。
慣れていないフットサルではありますが、同じサッカーです。
8人制、11人制でも攻守の切り替えを素早くすることは大切なことなので、
良い経験になったと思います。是非、君たちのこれからのサッカーライフに
今回の経験を活かして下さい!!結果は残念なことで正味『20分』しか
プレー出来ませんでしたが・・・
でも、トムバイヤー氏のサッカースクールでは、とても良いことをトムさんは
言ってました。みんな覚えてますか??
☆練習は嘘をつかない!
☆1人で練習出来ることはいっぱい!
☆2人で練習出来ることもいっぱい!
☆アピールは大切!(香川真司の話もあったよね??)
☆相手をだます動き!
☆サッカーはチームスポーツだけど1対1では負けてはいけない!
是非、トムさんの指導をこれからも忘れないで下さいね。
夏小解散時に、『今日はみんな100%の力を出してハードワークした??』
と聞いて手を上げた選手は半分程でした。残念です。。
100%出し切った選手たちはよく頑張りました!素晴らしいです!
出し切れなかった選手は難しいかも知れませんが常に自分の力を
全て出し切りましょう。練習でも試合でも。。何事に対しても。。
練習、試合の始まる前の自分と、練習、試合の終わった後の自分では、
常にレベルアップしたと実感するぐらい1日1日を大切にして下さい。
次はライオンズカップです。自分の持ってる自分の力を全て出し切って下さい!
全て出し切れば、自ずと結果はついてきます。
なぜなら君たちはみんな素晴らしい素質をもった選手ばかりですから。。
最後に応援ツアーに参加頂きましたお母様方、ご令嬢様(ももちゃん)、
朝早い集合だったにも関わらず今回も応援頂きありがとうございました。
結果は不甲斐ない内容でしたが、もう少しお待ち下さい。
必ずこの子供たちは近いうちにやってくれます!!
引き続きみんなのサポーターとして宜しくお願い申し上げます。