〜メニュー〜
つぶやき
<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき★U9 スーパーリーグ 3A第3節

大会名:スーパーリーグ 3A第3節

日時:2012年6月24日(日)

○FC夏島 3−2 TADO
●FC夏島 1−3 武山キッカーズ



TADO戦は、ゴールキックを奪われ守備の連携や集中力の欠如から前半終了間際に先制され苦しいスタートでした。後半開始早々にスルーパスからタイミング良く飛び出し同点。俄然、動きも良くなり、今度はゴールキックをカットし2人のディフェンダーの間を抜きシャツを引っ張られ倒されPKで逆転。また直後にドリブルからミドルシュートで追加点を奪い、終了間際に失点しましたが、勝ち点3を挙げました。
武山戦は、前半開始早々にビックチャンス!が、ポストに嫌われノーゴール。そして、またもや連携ミスから先に失点しましたが、すぐにドリブルでPAに切れ込み強烈シュートで同点!しかし、またも不運な形で失点し、終了間際2つの決定的なチャンスを外し1-2で折り返し。何か嫌なっ予感がしつつ後半へ。後半、早速ドリブルからミドルシュート!これもポストに嫌われ、途中、何度かチャンスがありましたが、生かしきれず、コーナーキックから失点し敗戦となりました。
かなり攻め立てていたように感じましたが、やはり、決めるべきところは、決めないとこういう結果になるといういい教訓です。また、他のチームはしっかり全員でサッカーをしようとしていますが、夏島は、人任せのプレーが多く、今のままでは3Aの強豪にどんどん差をつけられてしまいます。個々の成長なくしてチーム力は上がりません。
これから暑い夏が始まります!チーム練習だけでなく個人でも何か目標を立ててチャレンジしてみて下さい。


FC夏島 U9 担当:長田

2012/6/24


このページのトップへ