岸本
2018/7/10
日時:2017年3月31日
担当:前田代表
2017/3/31
日時:3月25日(土)@相模原市立大野小学校
U11担当:岸本
2017/3/25
日時:3月18日(土)
担当:前田
2017/3/18
日時:3月11日(土)場所:マリノス追浜G
U11担当:岸本・小西・タカ
2017/3/11
日時:2017年3月4日(土)&5(日)場所:静岡県裾野市時之栖G
U11担当:岸本・高橋・小西・タカ
2017/3/4
日時:2月19日(日)大会名:U11 夏島杯 場所:夏島小学校
参加チーム
Aブロック=洋光台、いずみキッカーズ、SUWA
Bブロック=佐野ベアーズ、上宮田少年SC、FC夏島
U11担当:高橋、岸本、小西、山田
2017/2/19
日時:2017年2月4日(土)場所:相模原市立上溝小学校
U11担当:岸本
2017/2/4
日時:2017年1月29日(日)@沼間中
U11担当:岸本・高橋・小西・山田
2017/1/29
日時:2017年1月28日(土)@はまゆうG
U11担当:岸本・山田
2017/1/28
日時:2017年1月4日(水)@夏島小学校
U11担当:岸本
2017/1/4
とき:2016年12月17日(土)@南郷上ノ山公園
U11担当:岸本・山田
2016/12/17
日時:11月20日(日)
担当:前田
2016/11/20
日時:2016年10月23日(日)@津久井小
U11担当:岸本・高橋・小西
2016/10/23
日時:2016年10月2日(日)@桜小
U11担当 岸本・高橋
2016/10/2
日時:2016年9月19日(月祝)@久里浜小G
U11担当 岸本・山田
2016/9/19
日時:2016年9月18日(日)夏島小G
U11担当 岸本
2016/9/18
日時:2016年9月10日(日)はまゆうG
U11担当 岸本
2016/9/10
日時:2016年9月4日(日)@鶴久保小G
U11担当 岸本
2016/9/4
日時:2016年9月3日(土)
担当 前田
2016/9/19
日時:2016年8月27日(土)@はまゆうG
U11担当 岸本
2016/8/27
日時:2016年8月20日(土)@三浦市立岬陽小
U11担当 岸本
2016/8/20
日時:2016年7月23日(土)@NISSANスタジアム
U11担当 岸本・高橋・小西・タカ
2016/7/23
日時:2016年7月17日(日)ノンミストレ@横浜つくし野アスレチックフィールド
U11担当 岸本・高橋・小西
2016/7/17
日時:2016年7月3日(日)@三浦潮風スポーツ公園
U11担当 岸本・高橋・小西・タカ
2016/7/3
日時:6月12日(日)@鷹取小グランド
U11担当 岸本
2016/6/12
日時:5月29日 (日)場所:はまゆうグランド
U11担当 高橋
2016/5/29
日時:5月29日 (日)
担当 山田
2016/5/29
日時:2016年5月15日(日)@夏小グランド
U11担当 山田
2016/5/15
日時:2016年4月9日(土)@はまゆうG
U11担当 岸本・高橋・小西・山田
2016/4/9
日時:2016年3月21日(祝月)@追浜小学校
U10担当 岸本・小西・山田
2016/3/21
日時:2016年3月12日(土)@マリノス追浜グランド
U10担当 岸本・山田
2016/3/12
日時:2016年2月20日(土)@夏島小学校
U10担当 山田
2016/2/20
日時:2016年1月23日 (土)@南郷上ノ山グランド
U10担当 岸本・山田
2016/1/23
日時:2016年1月17日(日)@厚木道満スポーツ広場
U10担当 岸本・小西・山田
2016/1/17
日時:2016年1月4日(月)@夏島小
U10担当 岸本・小西・山田・ユーシ
2016/1/4
日時:2015年12月20日(日)@旧野七里小
U10担当 岸本・高橋・小西・山田
2015/12/20
日時:予選リーグ戦2015年12月6日(日)@横浜市大グランド
順位パート戦2015年12月13日(日)@夏島小
U10担当 岸本・高橋・山田
2015/12/13
日時:11月29日(日) 場所:夏島小学校
U10担当 山田
2015/11/29
日時:予選パート2015年11月22日(日)@リーフスタジアム
順位パート2015年11月23日(祝月)大楠中学校
U10担当 岸本・高橋・小西・山田
2015/11/23
日時:11月3日(祝火) 場所:諏訪小学校
U10担当 岸本・小西・山田
2015/11/3
日時:10月14日(水)場所:日本サッカーミュージアム
U10担当 岸本・山田(現地合流)・小西(往路上大岡まで引率!!)
2015/10/14
日時:10月12日(月祝)場所:横浜市立本牧小学校
U10担当 岸本
2015/10/12
日時:10月4日(日)大会名:上宮田カップ4年生大会 場所:潮風グランド
U10担当 高橋 岸本 山田
2015/10/4
日時:10月3日(土) 場所:FSK久里浜
U10担当 山田
2015/10/3
日時:9月22日(祝火)場所:森崎小
U10担当 山田
2015/9/22
日時:9月21日(祝月)場所:鎌倉市立今泉小学校
U10 担当 岸本、小西、山田
2015/9/21
日時:9月5日(土)場所:FS久里浜
U10担当 山田
2015/9/5
日時:8月29日(土)場所:日産スタジアム@新横浜
U10担当 岸本・高橋・山田
2015/8/29
日時:2015年8月14日(金)~16日(日)
担当 前田
2015/8/16
日時:2015年8月14日(金)~16日(日)場所:静岡村山ジャンボ
U10担当:岸本・高橋・小西・山田
2015/8/16
日時:7月26日(日)場所:明浜小学校
U10担当 高橋 岸本 山田
2015/7/26
日時:7月20日(月祝)場所:上宮田小学校
U10担当 岸本・山田
2015/7/20
日時:7月19日(日)場所:フィールドアスレチック横浜つくし野コース
U10担当 岸本・高橋・山田
2015/7/19
日時:6月7日(日)場所: マリノス追浜グランド
U10担当 岸本・高橋・山田
2015/6/07
日時:5月17日(日)場所: 夏島小&マリノス追浜G
U10担当 岸本・高橋・小西・山田
2015/5/17
日時:5月3日(日)場所: 三浦潮風スポーツ公園
U10担当 岸本、高橋、山田
2015/5/3
日時:4月29日(水祝) 場所:大楠中学校 大会名:ライオンズカップ中学年大会
U10担当 高橋 岸本
2015/4/29
日時:4月25日(土) 場所:夏島小学校
U10担当 小西
2015/4/25
日時:4月12日(日) 場所:はまゆうG
U10担当 山田
2015/4/12
日時:4月4日(土) 場所:ロケット公園
U10担当 岸本、高橋、小西、山田
2015/4/4
日時:3月14日(土) 場所:マリノス追浜グランド
U9担当 岸本、小西
P.S.この日はホワイトデーでもあり、ミーにみんなしっかりお返しを致しました!!ファンタジスタ達のチーム力、そして後援会との関係力も最高だと思います!!引き続き来年度も宜しくお願い申し上げます!!
2015/3/14
日時:3月7日(土) 場所:嘉膳
U9担当 岸本、高橋、小西
2015/3/7
日時:1月24日(土) 場所:横須賀市立久里浜小学校
U9担当 岸本(小西コーチも駆けつけてくれました!!)
P.S.年末に撮ったU10&U9の人文字です。。。
2015/1/24
日時:2014年12月23日(祝火) 場所:横浜市立駒林小学校
U9担当 岸本、高橋
2014/12/23
日時:2014年12月14日(日) 場所:桜小学校
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/12/14
日時:2014年11月30日(日) 場所:夏島小学校
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/11/30
日時:2014年11月24日(月) 場所:夏島小学校
U9担当 岸本
2014/11/24
日時:2014年11月23日(日) 場所:佐原フットサル場
U9担当 岸本、高橋
2014/11/23
日時:2014年11月16日(日) 場所:横須賀市立武山小学校
U9担当 岸本、高橋、小西(駆けつけてくれました!!)
2014/11/16
日時:2014年11月9日(日) 場所:磯野台グランド
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/11/9
日時:2014年11月2日(日) 場所:野島公園
今年度U9のミステリートレーニングも4回目となりましたが、今回は~食育トレーニングBBBBBBBQQQ@野島公園~として、
開催致しました!!
最初の1時間は岸本から食の大切さについてレクチャーさせて頂きました!!
(ん??してませんでしたっけ??)
●小学生の1日あたりのエネルギー所要量
男子 2250Kcal
女子 2050Kcal
ポイント:小学生は神経系統の発育時期。
神経系統の発育が著しいこの時期。また、体づくりと食生活の基礎づくりの時期でもあるので、好き嫌いなく何でも食べられるように頑張ろう!!
不足に 注意:
カルシウム、タンパク質、鉄分、マグネシウム、亜鉛
因みに、中学生は心肺機能の発育時期。高校生は筋力の発育時期。
嫌いな玉ねぎにもチャレンジしてたファンタジスタもいて頑張って食べてましたね!!
素晴らしいよ!!美味しいでしょ??
サッカーが上手になるためには嫌いなものをなくして、お母さんがつくってくれる食事は残さずしっかり食べよう!!感謝の気持ちを持って!!
サッカーを上手にするために、もっともっと好きにするために、食事面からも今日は指導させて頂くトレーニングでした!!(子供達はは気付いてないかもですが。。笑)
練習後すぐに摂取す る補食の大切さ、練習後のオレンジジュース(近々にはじめます)等、良いと言われていることは何でもやっていこうと思います。
U9ファンタジスタの心身の成長、アスリートとしてのフィジカルの育成、仲間の大切さ等、指導したいことは山盛りですが、粘り強く時には厳しく、時にはやさしく指導強化していきます!!
ミステリー第5弾!!も企画中です!!
引き続き、ご理解、ご協力の程、宜しくお願い申し上げます!!
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/11/2
日時:2014年10月11日(土)大会名:スーパーリーグ第8節 場所:鷹取小
スーパーリーグ第8節!!
今日は朝早くからタカコーチ、リンタ臨時コーチにヘルプ頂き、スーパーリーグに参戦して参りました!!
台風19号が近づいておりましたが、何の影響もなく午前中に3試合と過酷なスケジュールではありましたが、みんなよく頑張りました!!
(先週は台風18号の影響でVS FCSS戦が延期に!!)
試合内容は今日もスーパープレイの連続でしたよ!!
今、練習で取り組んでいる『高いボールは体で止める!!』は、みんな意識してくれていたようで、ミスもありましたが、みんなうまく出来る時もいっぱいありましたよ!!
ボールを持ったらゴールを狙 うドリブル!!をしたり、またドリブルかと思いきや、パスを回してゴールまで持ち込んだり、U9になって出来ることが増えてきました!!
そんな中、今日もドラマが待ってました!!
リョウの足の裏で相手を撹乱してからのケンタへのキラーパスからのゴール!!
カズムが何人抜いたかわからない程、粘ってドリブルで持ち込み、8人制での初ゴール!!
コウガのボールは絶対渡さないぞ!!という熱い気持ちからのディフェンス!!
なんか最近試合をする度に成長が垣間見られ、こちらも超楽しいです!!
多分ミステリートレーニング第3弾!!が効いているのでしょう!!笑
U9も、あっ!!という間に残り半年を切りました!!
もっともっとU9ファンタジスタが成長できるよう楽しく指導強化していきます!!
そして今日も寒い中、後援会様応援&車出しありがとうございました!!
U9ファンタジスタ並びに後援会様にも楽しんで頂けるFCを目指していきます!!
これからも引き続き応援宜しくお願いします!!
U9担当 岸本
2014/10/11
日時:2014年9月28日(日)場所:フィールドアスレチック横浜つくし野コース
今回はここです!!
おいおい!!喰いつきすぎじゃん?
えっ??靴置いてどこに??
入り過ぎ??
一寸法師その1
一寸法師その2
一寸法師その3
一寸法師その4
一寸お姫様!!
一寸法師その5
ついにやったか??
ほんとうは仲のいいふたり。。
やったな!!
ほんとに仲が良いこと!!
一瞬のひととき??
ジャニーズか??
アリジゴクゥ~!
順番守りましょう!!
まだ帰りたくなさそう!その1
まだ帰りたくなさそう!その2
帰るぞ!!
今年度U9のミステリートレーニングも3回目となりました!!
(第2弾!!は、たかとりりプールに!つぶやきなくてすみません。。)
9:00から15:00までたっぷり6時間、喉が乾いた時とお昼にちょろっとベースキャンプ地に帰ってくる程度で、がっつりトレーニングしてきました!!
みんな超ハードワークしてましたね!!無意識に!!素晴らしい!!
サッカーの時もこれくらいハードワークして下さいね!!笑
この時期(U9年代)に楽しくいろいろな体を動かし、コーディネーションに慣れるのは良いことです!!
みんな10時過ぎには、ずぶ濡れでしたね!!
今日の夏小帰還時にもお話しましたが、トレーニングですからね!!
勘違いしないように!!サッカーが上手になるための!!
今回はコメント少なめで!!写真多めで全ては写真から読み取って下さい!!
U9ファンタジスタがとても喜んでくれたことが、つぶやきより一目瞭然なので!!
またミステリー企画します!!
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/9/28
日時:2014年9月27日(土)大会名:スーパーリーグ第7節 場所:はまゆうグランド
SL第7節!!
今回のSLは、はまゆうグランドということで、朝から電車に乗って試合をしてきました。電車でのマナーは相変わらずご立派!!
今日のテーマはいつも通り、取られたら取り返す!!
体でしっかりボールを止める!!全員がシュートを撃つ!!
みんなしっかり出来てましたよ!!
そしてそしてそして、今日もドラマが待ってました!!
ヒナタ初ゴール!!!!おめでとう!かっこよかったぞ!!
間違いなくU9ファンタジスタ全員この半年でかなり上手になってます!!
更にスキルアップを目指していけば、自然と試合にも勝てますよ!!
日々スキルアップを目 指していろいろなことにチャレンジしましょう!!
今日も浅野コーチ、山田タカコーチ、助っ人ありがとうございました!!
そして、後援会様応援ありがとうございました!!
更に更にU9ファンタジスタ全員が上手になるよう指導していきますので、引き続きサポート宜しくお願い申し上げます。
U9担当 岸本
2014/9/27
日時:2014年9月21日(日)大会名:上宮田カップ3年生大会 場所:上宮田小学校
3年生9名で上宮田カップに行ってきました。タカコーチも助っ人で来てくれました。タカコーチありがとう。
結果は残念でしたが 良いプレーも沢山ありました。ヒナタのドリブル、 ケンタとエイタのワンツー、コウガのオーバーラップ、ジュウセイのナイスセーブ、ソウタの間合いのいいディフェンス、カズム、リョウ、ライトは前で敵にプレッシャーをかけてくれました。
随所に おっ!と思わせるプレーがありましたが 良くないプレーもありました。ここでボールを奪えればチャンスの時にボールを終えなかったり 走ればチャンスになるのに走れなかったり カッカしたり 自分勝手なプレーをしたり フテくされたりしてたら サッカーにならないし 良いプレーも出来ません。
ミサキがいないと勝てないかな?ボールを奪えないかな? 本当にサッカー上手くなりたいの?勝ちたくないの?悔しくないの? 勝つ事が全てではありませんがベンチから試合を見てて思いました。もっと普段からボールを蹴りましょう!頑張れ 3年生の男達!!
最後に 上宮田SC選手、深谷代表、榎原コーチ 後援会並びに関係者の皆様いつも ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。夏島杯での再戦楽しみにしています。
U9担当 高橋
2014/9/21
日時:2014年9月15日(祝日)大会名:スーパーリーグ第6節 場所:船越小学校
20140915 SL
9月に入り涼しい時もありましたが、時よりお天道様が顔を出すとまだまだ暑い今日この頃、久しぶりのスーパーリーグに参戦して参りました!!
風邪が流行ってる??のか、前日の練習では3名欠席で今日は試合にみんなこれるかな??とU8から助っ人かりるのか最後まで迷いましたが、10名全員来てくれました!!代表も応援に来てくれました!!
浅野コーチも助っ人で来てくれました!!ありがとうございました!!
感謝!感謝!!
体調悪い子もいたので、無理させず、様子見ながらの2試合でしたが、そんな中、ドラマが待ってました!!リョウの初ゴール!!!
素晴らしかったよ!!感動したよ!!
結果は残念だったけど、前からコメントしているように、まったくこの時期の結果には拘ってないんです!!
(言い訳ではありません!!夏島の子供達の方がみんなスーパープレイがありましたよ!!)
今はどんどんやりたいこと、したいことを好きなだけやって下さい!!
サッカーをもっともっと好きになって下さい!!
得点したいならどんどん前に行って何人も抜いてゴールを決めて下さい!!
ただし、取られたら取り返して下さい!!
抜かれたら取り返しに行って下さい !!
それだけです!!
因みに今日は夏島OB高校生&フレンドが審判をやりに来てくれました!!
感謝です!!
君達も中学生、高校生になったら是非助っ人に来て下さいね!!
最後に今日もたくさんの後援会様に応援に来て頂きました!!
引き続きまた応援宜しくお願い申し上げます!!
U9担当 岸本
2014/9/15
日時:8月24日(日)会場:鷹取小学校
★こえだU9大会!
花火大会@野島公園スタート!
そうそう火に気を付けて!!
そうそう火をもらって!!
そうそう下向けて!!
ん?
んんん??
おいおいおい?!
どんよりしたくもり空でムシムシしてて時々太陽が顔を出す日でしたが、8名で3試合8人制の大会に参加してきました。
交代要員がいない中、3試合良く頑張りましたね!!
結果は第3位!!(小さな声で4チーム中。。。1勝2敗だけど)
今回もたくさんの後援会様に応援に来て頂きましたが、多分子供達のサッカープレーが変わってきたのがわかったと思います!!
かなり進化してきました!!スーパープレイがたくさんありました!!
(スーパードライではありません!!笑)
確実に皆レベルアップしているので、これからも応援宜しくお願いします!
結果はこれから!!今は兎に角良いプレーをいっぱいやろう!!
今日はこの後、野島公園に移動し夕暮れ時に流行ってる花火をやりました!!
夜でなくても意外と出来るもんだなと実感!!
みんな楽しそうでしたね!?
サッカーでもこれくらいみんな楽しんでプレーし下さいね!!
またミステリー行くぞ!!
U9担当 岸本、高橋、小西
2014/8/24
日時:8月15日(金)~17日(日) 場所:村山ジャンボ@静岡県富士宮市
母さん達とのマッチ最初の挨拶
母さん達の怒涛の攻撃!!
試合後のハイタッチ!!
楽しいランチタイム!!
U9合宿最後に。。。
さあ追浜へ帰るぞ!!
U9担当 岸本 高橋
2014/8/17
合宿が終わってもう2週間が過ぎました。集中して取り組んだサッカー。その実を稔らせる秋の9月になりましたよ、FC夏島のイレブンさんたち!!
この3ケ月で、合宿の課題をしっかりと想い出し収穫の稔りをたわわにかごに詰め込みましょう。豊かなスーパープレーを果敢に繰り出すファンタジスタのその君の姿、なでしこの風を見たい感じたい・・・・ものです。
振り返ればFC夏島の君たちのグリーン上のドリや察そうな走り、そしてなでしこたちのしなやかなボールさばき・・・などなど。
今回のスナップは代表が贈る「合宿のラストスナップ」です。合宿2日目~3日目のスナップは岩田パパがUPしている写真を見て下さい。
担当 前田
2014/8/17
8月15日(金)第1日目は現地にAm9:00前に到着。5~6年生は着や否や早速芝のグランドへ。
コーチ陣も夏島イレブンも胸沸き立つようなうしろ姿で軽やかにグリーンへ・・・。負けじと後輩たちも続く・・・。
「霧の富士山麓グランド」での練習風景や幾人かの部員のスナップは第1号でお伝えしました。第1日目の続きを混合ではお楽しみください。
担当 前田
2014/8/17
霧に包まれた富士山山麓富士宮の「村山ジャンボ」での2泊3日、天然芝を駆け巡る「練習合宿」が終了。8月17日逞しく成長してくれたであろう52名の「戦うイレブン」は追浜に帰還。
今年で36回を数えた合宿。FC夏島の合宿の変遷、中山湖合宿からスタート、夏小校内合宿、夏小体育館泊り合宿、五光牧場合宿、群馬武尊合宿、千葉館山黒潮合宿、富士御殿場合宿、そして今回からの富士山麓合宿。さまざまに形を追求しながら36回。2年生~6年生まで52名、指導者が15名、後援会17名が宿泊、数多くの日帰り応援隊ママさん・おやじサン。壮大な合宿は課題も見えながらもお互い全力奮闘で成功を創りだしました。合宿スナップを掲載しますので想いを馳せて下さい。
担当 前田
2014/8/17
日時:7月27日(日) 会場:明浜小学校
U9明浜カップ!日陰で作戦会議?!
U9担当 岸本、高橋
2014/7/27
日時:2014年7月21日(月・祝) 会場:鶴見三ッ池公園多目的グランド
20140721 U9 J杯参戦!!
U9担当 岸本
2014/7/21
日時:2014年7月6日(日) 会場:フットサルスクエア久里浜
U9 担当 岸本、高橋、小西
2014/7/6
日時:2014年5月25日(日) 場所:金沢自然動物園&アスレチック&ロング滑り台!!
①さあ!!ミステリートレーニング開始!!
②まずは滑り台から!!
③そして子供達だけで次なにするか考え中!!
④とりあえずオカピと一枚!!
⑤なぜかおたまじゃくしに夢中。。。
U9担当 岸本、高橋
2014/5/25
日時:2014年5月11日(日) 場所:桜小
U9担当 岸本 高橋
2014/5/11
日時:2014年5月10日(土) 場所:はまゆうG
U9担当 岸本
2014/5/10
日時:2014年5月6日(火・祝) 場所:夏島小学校
U9担当 岸本
2014/5/6
日時:2014年5月4日(日・祝) 場所:アディダスフットサルパーク横浜金沢
U9担当 岸本
2014/5/4
日時:2014年4月26日(土) 場所:夏島小学校
U9担当 岸本
2014/4/26
日時:2014年4月19日(土) 場所:船越小学校
VS城北戦1
VS城北戦2
ロケ公おにごっこトレーニング休憩中!!
U9担当 岸本
2014/4/19
日時:2014年4月13日(日) 場所:鷹取小学校
サッカーボールと戯れ
VS馬堀戦
VS馬堀戦ハーフタイム
VSたかとり戦
U9担当 岸本、高橋
P.S.熊野コーチ、帯同ありがとうございました!!
2014/4/13
日時:2014年4月6日(日)
2014年度U9初練習スタート!!
U9担当岸本、高橋、小西
2014/4/6
日時:2014年3月29日(土) 大会名:横三カップU8大会
場所:潮風公園(三浦スポーツ施設)
FC夏島 U8 担当:熊野
2014/3/29
日時:2014年3月9日(日) 大会名:上宮田カップU8大会
場所:上宮田小学校
FC夏島 U8 担当:高橋
2014/3/9
日時:2014年2月23日(日) 大会名:低学年冬の特別大会
場所:大楠小
FC夏島 U8 担当:高橋
2014/2/23
FC夏島 代表 前田
2014/2/22
FC夏島 代表 前田
2014/2/22
FC夏島 担当:前田
2014/1/3
FC夏島 担当:前田
2014/1/3
正月3日、荻田コーチ・山田コーチの進行で2014年W杯イヤーのスタートが楽しくきれました。リフテイングや縦割り試合で一日を送りました。お年玉は「手袋」。一人ひとりはどんなカラーの手袋を選びましたか?昼食には後援会のママさんたちから温かいブタ麺が配食されました。おいしかったですネ。身体だけじゃなく心も温かくなりましネ。FC夏島イレブンの新年は、さてさてどんな夢を実現してくれるのでしょうか?
FC夏島 担当:前田
2014/1/3
日時:2013年12/15(日) 大会名:2013年度フットサルFC夏島杯 U-8大会
会場:フットサルスクエア久里浜
FC夏島 U8 担当:石井
2013/12/15
日時:2013年11月30日(土)
大会名:追浜CUP 場所:追浜小学校
FC夏島 U8 担当:熊野
2013/11/30
日時:2013年11月10日(日)
大会名:武山カップ低学年大会 場所:武山小学校
FC夏島 U8 担当:高橋
2013/11/10
FC夏島 U8 担当:熊野
2013/10/20
日時:2013年10月6日(日)
大会名: FCSSフレンドマッチ場所:桜小学校
FC夏島 U8 担当:高橋
2013/10/6
日時:2013年9月21日(土)
大会名:低学年夏の特別大会 場所:大楠小学校
FC夏島 U8 担当:高橋愛彦
2013/9/21
日時:2013年7月6日(土)
大会名:U8交流戦 場所:潮風スポーツ公園
FC夏島 U8 担当:熊野
2013/7/6
日時:2013年6月9日(日)
大会名:フットサルスクウェア久里浜
FC夏島 U8 担当:高橋
2013/6/9
日時:2013年6月8日(土)
大会名:第21回ライオンズカップ低学年大会 場所:野比小学校
FC夏島 U8 担当:熊野
2013/6/8
日時:2013年5月26日(日)
大会名:第21回ライオンズカップ低学年大会 場所:大楠小学校
FC夏島 U8 担当:高橋
2013/5/26
日時:2012年12月8日(土)大会名:高坂カップ 会場:高坂小学校
苦しくても良く頑張った!
FC高坂カップU7敢闘賞ゲット!
FC夏島 U8 担当:熊野
2012/12/8
俺たちかっこいい?
がんばってるぜ!
皆でリラックス
日時:2012年12月1日(土) 大会名:足柄カップ
FC夏島 U8 担当:熊野
2012/12/1
日時:2012年9月9日(日) 大会名:低学年夏の特別大会
FC夏島 U8 担当:熊野
2012/9/9
日時:2012年7月16日(月) 場所: 夏島小学校
FC夏島 U8 担当:熊野
2012/7/16