FC夏島 FOOTBALLCLUB NATSUSHIMA

つぶやき COMMENT

つぶやき 2019年(亥年)「初蹴り」

日時:1/3(木)

    

2019年1月3日、追浜中校庭で恒例の「FC夏島初蹴り」と「FC夏島OB・OG会」が好天の碧空のもと行われました。
現役(小1~6年生)までの参加は例年よりちょっと少なく42名でした。リフティング大会やドリブル競争で賞品をかけて懸命に皆チャレンジしていました。
OBも30名ほど参加があり、ヘトヘトになりながらも思うように動かない身体を懸命に動かし試合をしていました。楽しい一日でした。
後援会の皆さんからのカップ麺やブタ麺,温かく美味しかったですよ。毎年、ありがとうございます。



「モーニングキッカーズ」から「FC夏島」に改名した1978年からユニフォームは全く不変で一貫しています。
遠目からもすぐ「FC夏島」であることが判るユニフォームです。
OB・OGのからもユニフォーム不変は好評で「このユニフォームでいつまでも」との声がたくさん寄せられています。
刻まれた「心のユニフォーム」はOB・OG一人ひとりの「誇り」になっているかのようです。嬉しいことです。















担当 前田


2019/1/3

つぶやき U12 白子ドリームカップ遠征合宿

日時:2018年11月24日、25日 大会名:Dream CUP クリスマス大会 in 白子 場所: カネイ総合グランド


早朝から皆元気!


惜しくもゴールならず


パスコースを探します


小野伸二?


寝ていませんよ!(笑)


二人とも眠っていませんって!(笑)


石井コーチ、2等賞ゲット


お父さんのくじ運を祈るゲンキ!


熊野コーチも2等賞を引いて息子たちが何故か景品を着ている(笑)


夜は自主的に皆で反省会


誕生日のげんきとしんた おめでとう!


ゆうとのいない間に人のヨーグルトを食べている(笑)


2日目、上位リーグで戦うぞ1


ヘディングが痛かったらしい・・・。なぜ後頭部?


ヘディングで相手に競り勝つ!


ディフェンスから駆け上がりFWへラストパス!


上位リーグ4位でしたが健闘しました。


早いものですね、あんなに小さかった選手達が気が付けば皆での最後の合宿です。

今回も皆でサッカーを楽しみましょう。

この大会では全員が参加できるように3チームに分けて前後半入れ替えながら戦いました。

2日間、それぞれが沢山の持ち味を見せてくれて、大会を大きく盛り上げてくれました。

反省会も時間が来たら自分たちで行い、チームとして共に行動をしてくれました。

また、クリスマス抽選会もボールを引いた選手やシャツを当てたコーチも出て大いに盛り上がりました。

残念ながら、良い景品が当たらなかったからとその場で景品を破り捨ててしまう選手もいましたね(残念な行動だと思います)

そんなこんなで初日の結果は1勝2敗 しかし得失点差で上位リーグに進出

夜はシンタとゲンキの誕生パーティーでみんなで超でかいケーキを食べました。

翌日は皆、疲れが残っている中で自分たちのサッカーを展開しましたが、力及ばず4位という結果でした。

さあ、これから大きな大会が沢山待っています。

皆で調子をあげて良いコンディションで戦えるように頑張りましょう

後援会の皆様、今回は全員体調を崩す子供もなく皆で楽しく過ごせました。

だんだんと寒さが厳しくなりますので、選手の体調管理をお願い申し上げます。

ありがとうございました。



U12担当 熊野


2018/11/24

つぶやき U12 第35回いづみ杯争奪U-12大会

日時:2018年11月23日 大会名:第35回いづみ杯争奪U-12大会 場所:今泉小学校


皆でつかんだ優勝だ!


持ち周りの大きなカップ!名前を刻んだぞ。


本日の結果


冬の大きな大会に向けて調子を上げていきたい夏島の選手達。今回は5年生3人も加わって試合にのぞみました。

この大会には先輩たちも優勝を勝ち取っていて、君たちも名前を残したいと意気込んで試合にのぞみました。

予選から選手達が躍動し、自分たちのペースで試合運を運びます。

大きな決定機が何度も訪れますが、なかなか得点につながりません。

DF陣はしっかりと連携を取りながら相手の攻撃を防セぐことが出来ました。

そしてこの大会を通じてすべて無失点に抑えたことを評価したいと思います。

攻撃も沢山のアイデアと走力で相手を圧倒してすべての試合で相手を崩して得点をしたことを評価したいと思います。

予選結果: 対七里  1-0勝
      対小山台 3-0勝
決勝:   対鶴嶺  1-0勝

結果 優勝!!

ここ最近2位や3位が多かったので久々の優勝はとてもうれしかったです。
選手たちの笑顔がみれてとても最高でした。 ありがとう! 選手の頑張りに感謝です。

また、いづみキッカーズ05の関係者の皆様、いろいろと大変お世話になりました。トン汁も沢山いただきおいしかったです。

こころより感謝申し上げます。

選手の皆も気温が冷えてくるとケガが増えるのでこれからも体調管理を怠らず頑張りましょう。


U12担当 熊野


2018/11/23

つぶやき U12 こえだカップ高学年大会

大会名:第24回こえだカップ高学年大会
日時 2018/11/3(予選リーグ)場所:はまゆう公園
   2018/11/4(順位トーナメント) 場所:南郷中学


第一試合頑張るぞ


シュートを打つも得点にならず


努力の成果が出てきているよ


ナイスシュート


決勝ランド初戦コーチの指示を聞いています


決勝トーナメント 懸命にゴールを守ります


スピードで相手陣内に切りこむ


シュートを打つも決めきれず


このシーンはシュートの選択が正しかったのか?とコーチから激が飛ぶ!


後援会から暖かいスープの差し入れ 感謝!!


3位おめでとう!


後援会の差し入れ味わっています 感謝!


今大会の優秀選手賞 おめでとう

予選リーグ結果
第一試合:対 追浜 3-2 勝
第二試合:対 長浦 4-0 勝
Aブロック 1位で通過
順位トーナメント
第一試合:対 JGK A 0-2 負
第二試合:対 岬陽  6-2 勝 
(1位パート3位決定)

5、6年で合同チームでこえだカップ高学年大会に参加してきました。

予選リーグ
初戦はボールを支配し多くのチャンスを生み出しましたが、得点は3点のみ
逆に声かけが少なくミスを重ねて2失点を食らいました。
2試合目はボールを奪われてもすぐに取り返しに行き、相手のチャンスをつぶししっかりとボールをつないで勝利を収めました。
途中から5年生もしっかりと体を張り、ボールをゴールへと運んでくれました。
その結果 1位で予選リーグを通過しました。

決勝トーナメント
準決勝はJGK-Aチーム 予選でも圧倒的な力でリーグを勝ち抜けてきたチームです。
試合開始後、押される試合展開でしたが、チームで団結してしっかりとゴールを守り得点を許しません。
逆襲のチャンスもありましたが、相手のDF力も強く両者とも得点できず前半終了
後半も同じように夏島のディフェンス陣が体を張ってゴールを守りました。
何とか得点を取りたい夏島のFWしかし、アイデアも技術もなく単調な攻撃しか出来ず、コーチに大声で激励の声をかけてもらってもますますプレーが委縮して頑張ってディフェンスがゴールを守ってボールをつないでくれましたが得点できず・・。
後半も15分過ぎて、ここまで頑張ってくれたディフェンス陣でしたが2失点を喫してしまい。
試合終了。 残念ながら決勝へは進めませんでした。

3位決定戦
気持ちを入れ替えてのぞみましたが、カウンターを食らい失点を食らう状況になりました。
雨も強くなり、グランドコンディションが悪くなり、ハーフの二人の動きがうまくかみ合わず、あたふたするシーンが見られました。
FWのアキトも相変わらずチャンスを決めきれず、焦りで回りが見えなくなり味方にボールを出さず個人技のみでゴールをこじ開けようとしますがキーパーのセーブに合い得点できません。悔しがる気持ちばかりで戻りも遅くなり、またしてもコーチの激が飛びます!
ここからチーム全体が少し引き締まり始め徐々にペースをつかむと、ボールをサイドにちらしタイチがスピードを生かしたドリブルで相手陣内に深く切り込みシザーズで相手を翻弄し最高のセンターリングを上げアキトもそのボールをしっかりと首を振ってヘディングをし得点を奪いました。
ここから完全に落ち着きを取り戻した夏島の選手達ボールをしっかりとつなぎ相手を崩して得点を積み重ね5年生もチャンスをもらい試合にでて得点をあげたり、ドリブルで仕掛けたりとチャレンジをしてくれました。
試合結果は6-2で勝ちました。
試合後はみんなの笑顔が戻りました。やはりチームが勝つとみんなうれしいですよね。
個の力も必要ですがチームでどのように得点を取って、どうしたら勝てるかをもう一度みんなで考え直して次の試合にまた臨みましょう。

後援会の皆様、雨なの中の応援応援ありがとうございました。
また、大会運営の皆様にも早朝より準備のから大会の運営をしていただきましてありがとうございました。



U12担当 長田、石井、熊野、厚地
U11担当 浮田、櫻


2018/11/4

つぶやき U12 大楠交流戦

日時:2018年10月28日 場所:大楠中学校 試合形式:20分1本 7試合総当たり


試合目気合入れて頑張るぞ!


冷静にボールを回す


チャレンジして仕掛けろ!


試合終了後アドバイスをもらいます。


試合の合間も練習


チャンスボールに全力で取りいった


あれ?壁の位置はそれでいいの?キーパーはどこ?


味方にラストパスを送る


選手に囲まれ愛されキャラのTコーチ


再び練習!


6年生と5年生ペアでリフティング練習


最後試合前のミーティング


本日の結果


本日のチーム内優秀選手 おめでとう

 

今回はこえだカップ、横須賀カップ、夏島杯を見据えて5年生も帯同して大楠さんに招待いただいた交流戦に参加してきました。
5年生は6年生のスピード、技術、ボールの運び方を学んで、吸収してほしいし6年生のレギュラー争い加わってほしい。
6年生はこれまでにやってきた練習の成果とチームワークをしっかりと確認して大会にのぞみ、次を見据えてがんばってほしい。

試合結果
対 三春SC 2-0 勝
対 大楠白 0-0 引き分け
対 文庫FC 0-2 負
対 小坂  0-4 負
対 荏田東 1-0 勝
対 大楠紫 2-1 勝
対 六浦少年 1-3 負

3勝3敗1分 8チーム中5位という結果でした。

選手は練習時、ベンチから石井コーチと長田コーチやその他のコーチから沢山の色々なアドバイスを受けていると思います。
それが、実になっている選手、まだ実になり切れてない選手がいますが、失敗を恐れないでチャレンジをドンドンしてください。
失敗してコーチに大き声で怒鳴られ怒られるかもしれませんがそれは君たち選手が失敗してはいけないところで同じミスを繰りかえしたり何も考えずにプレーをしているからです。選手がチャレンジした失敗はコーチ達は何も言いません。
つまりサッカーをうまくなるためにチャレンジなしに成功も失敗もありませんし、失敗から学ことが選手の将来の財産となるのです。
その失敗を次はしないようどうすればもっとボールを運べるか、動かせるか、より早く相手のゴールに迫れるのか?
また、どうしたら相手の攻撃を早くつぶして自分たちの攻撃に繋げることが出来るのか?
沢山、頭を使い体に覚えこませましょう。

来週はこえだカップです。風邪がはやっているので体調には気を付けてください。

最後に今回の交流戦に招待頂きました大楠少年サッカー友の会の皆様と関係者の皆様、選手達に沢山の経験を積ましていただきましてありがとうございました。
そしてFC夏島の後援会の皆様、毎回大きな声援をしていただきましてありがとございます。
これからは寒くなりますので体調には十分にお気を付けください。



U12担当 石井、熊野、長田
U11担当 浮田、櫻、田端


2018/10/28

つぶやき U12 JFA U12神奈川県リーグDブロック後期

大会名:JFA U12神奈川県リーグDブロック後期 時:2018年9月16日
場所:湘南海岸公園グランド

〇FC夏島 1-0 高坂
●FC夏島 0-1 馬堀
    

早朝7時に出発して、約1時間かけて到着した近いようで遠い試合会場。
色々と会場のルールがあって9時までグランドに入れない等、試合開始までに選手たちの時間マネージメントが難しい状態でしたが選手たちは何とか自分たちでやろうと努力をしていましたが、トップコーチからみたらまだまだできてないと判断されてガーンとデカい雷を落とされてようやく、選手たちも目が覚めてアップのピッチが上がります。
今日は1人病欠がでて12人でベンチ入り
一試合目はFC高坂さんと 序盤からディフェンスとユウマ、ユウトが相手の中心選手を自由にさせずがんばっていましたが、キーパーとの意思疎通がうまく取れないときもあり互いにボールの処理を人任せにしてピンチも迎える事が何度かありました。これは何度も注意されている事ですが、改善がいまだに見られません。攻撃面では中盤のトワがしっかりとゲームを支配して右サイドのタイチを使ったりFWのアキトを使ったりして有利に試合を運びます。そしてそこからタイチにでたボールをアキトが3人マークを付かれながらもドリブルでもって上がり、センターリングをあげ、ゴール前に走りこんだトワがしっかりと相手のゴールにボールをいれて先制点を取りました。
後半にはいり、何とかもう1点を欲しかったところですが、タイムアップ。まずは1勝を収めました。

2試合目は先週の横須賀のフットサル大会で優勝を収めた馬堀さん。強い相手です。また、夏島の事を良く研究して作戦を組み立ててきていました。夏島はボールを良いように支配され、セカンドボールが取れません、焦る夏島の選手達、防戦一方となります。せっかくDFが頑張ってつないでくれたボールもFWのアキトが全く収められず、トップコーチのイライラはつのります。そんな悪い流れの中で、ゴールキーパーのクリアーしたボールが相手にわたり、そのまま中盤を簡単に抜けられがら空きのゴールに逆に流し込まれて失点をしてしまいました。ケガ明けから大きな相手を懸命に戦ったホウガ、早く体力をもどしていつものねばりのあるディフェンスを見せてくさい。
そんななか、結局ボールの収められないFWアキトはトップコーチからの失格の烙印が捺されDFにさげられ、ボールの収める事できるユウマをFWに上げて何とか試合を立て直そうとしましたが、ようやく試合運びが出来るようになりましたが、どうしてもセカンドボールが拾えずさらにはシュートチャンスでシュートが打てないサイドのタイチとFWに変わったユウマ。チャンスを物にできません。
結局ミスからの失点が重くのしかかり、試合を落としてしまいました。
これで、もう1敗もできない状況まで追い込まれましたよ。

試合後はみんなでなぜ負けたか話し合いをしていましたが、全く話を聞いていない子もいるように見受けられました。
何度も言うようにサッカーは一人でやるものではなく、仲間でボールをつないで相手から得点を奪うのです。
君たちは同じ年代に生まれ、チームメイトになった家族なのです。もっとみんなで努力して共に技術を教えあい全員で強くなる努力が欲しいなあと熊野コーチは常に思っています
それどころか、逆に自分の事は棚にあげて、人の上げ足ばかり取って、チームメートをからかっていじめてそれを楽しんでいる、周りはそれを止めもせず陰でその子を悪口を言う。
そんなチームにサッカーの神様が勝利をくれるとおもいますか? 
意見を出し合うのと、文句を言うのとは違います。もっと夏島ファミリーとしてどういうサッカーができるかをがんばって話し合いましょう。
このチームでサッカーをできるのも半年を切りましたよ。そのあたりをキャプテンが中心になってまとめてほしいと願っています。できるかな?
キャプテンはトップコーチに気に入られているのでここで交代という事はないと思いますが、頑張て欲しいですね。
明日は月曜日の祭日練習ですが、湘南読売大会など日程が10月に入りました。是非、みんなで勝てるように努力し練習をしましょう。
練習は失敗をしても良いです、試合本番で大きなミスをしないように頑張れば必ず結果は出てくると思います。

後援会の皆様、遠いところまで応援ありがとうございました。今回はあまりにもひどい試合ばかりで待ったく良い写真が取れませんでした。
よって、写真の掲載はありません。申し訳ありません。


U12担当 石井、熊野、長田


2018/9/16

つぶやき U12 2018年JFA神奈川県FA後期リーグ湘南地区Dブロック

大会名:2018年JFA神奈川県FA後期リーグ湘南地区Dブロック 時:2018年9月9日
場所:横須賀フットサルクラブ


1.新キーパーユニ、良く似合っています。


2.前を向いて仕掛ける準備!


3.中に切り込んでラストパス


4.冷静にゴールへ流し込み先制点をゲット


5.相手の動きを読んで的確にパスカット


6.相手の動きを読んで抜きにかかります


7.体をはってボールをキープして味方に繋げます


8.パスと見せかけてドリブル


9.3人で相手のボールを取る!


10.最後まであきらめず走れ!!!


11.良いコーナーキックがずいぶん蹴れるようになったよ

〇FC夏島 5-0 初声ジュニアFC
    

前日のフットサル大会の疲れがどの選手も残っていると思いますが、選手たちは朝早くから集合して眠そうな顔を見せてくれました。
昨日の早い展開が必要とされるフットサルのパスワーク等が役に立ってくれたらよいなあと思いながら試合会場へ
早速、アップを始め、寝ている頭と体を起こします。

初声さんとは以前に試合をしましたが非常に体を強く当ててくるチームの印象です。
それをさせないためにも広い視野と早いパス回しで相手を崩したいところです。
試合が始まり、夏島の選手は終始ゲームを支配していきます。
タイチがスピードを生かして深く相手を素晴らしいセンターリングを上げアキトが冷静にゴールへ流し込み先制点をゲット
2点目はゲンキからトワへつなぎアキトへパス、うまく相手をブロックしながら体を反転してそのままゴールへ運び2点目をゲット
その後さらに1点をゲットしハットトリック
そして、ユウマの落ち着いたシュートからのさらに1点を追加し最後にカズトの狙いすました強力な左隅へのシュートが突き刺さり5-0で見事に勝って勝ち点を3点ゲットしました。
そのほか交代した選手達も相手にほぼ仕事をさせず頑張りました。 

連取試合では次に当たる馬堀さんと津久井さんとFMを組んでもらいやりました。
レギュラー争いも必死ですから控えから出場した選手地も両チーム相手にボールをつないでゴールに向かっていくシーンも見れました。
来週もこの勢いで何とか首位が取れるように頑張りましょう!

会場提供とFMマッチを組んでいただいた津久井の関係者の皆様ありがとうございました。
また、後援会の皆様暑い中の応援、ありがとうございました。
また、前日の試合でケガをしてしまったマサト、早く治して帰っておいでよ。


U12担当 石井、熊野、長田、厚地


2018/9/9

つぶやき U12 2018年横須賀少年少女フットサル大会

大会名:2018年横須賀少年少女フットサル大会 時:2018年9月8日
場所:横須賀フットサルクラブ


1.試合前の戦士たち


2.コーチの指示を皆で確認


3.チャンスを決め決められるか?


4.コンビでアタック


5.久々のキーパー


6.パスか?ドリブルか?


7.楽しそうです!


8.狙いすましたループシュート!(残念外れた)


9.PK線、キーパーのナイスセーブ


10.PK戦勝利へのシュート


11.3位パート優勝

    

好天にめぐまれたフットサル大会、選手達とって正式なフットサル大会は初めての参加です。
普段のサッカーとのルールの違いに戸惑いもありながらも小さなコートなのでスピーディーにゲーム運びが必要となります。
つまり、考える時間、パスをする判断すべてが通常より早くする必要があり、さらに運動量も必要となります。
夏島の選手達も戸惑いはあったかもしれませんが、前もってルールを理解してくれていたのでコーチは助かりました。
試合は5人制なので前半組、後半組に分かれてチームを編成しました。
まず、予選リーグ
1戦目は対 TADOさん 0-0結果は引き分け 惜しいシーンも見られますが点数も取ることが出来ません。
2戦目は対 長浦さん  0-0で今回も引き分け、ゴール前まではボールを運びますが今回も得点を取ることが出来ず。
3戦目は対 鴨居さん  2-1でようやく1勝目。しかしなかなか選手達にいつものエンジンがかかりません。(アキト、タイチ)
4戦目は対 津久井さん 0-0でまたもや引き分け、お互いにチャンスもあるがどうしてもどうしてもボールが枠に入りません。前半はキーパーがナイスセーブを繰り返し起こし後半に繋げましたが、後半も得点を取れず試合終了。ここで1位通過の夢は残念ながら終わりました。
5戦目は対 船越さん  2-1で何とか勝利をしました。船越さんに勝っても勝ち点は両チーム同じになるので得失点差ので大勝が必要なところですが相手もさすがに強いです、いろいろなラッキーも重なり何とか勝つことが出来ましたが、得失点の差で3位パートに。
予選の評価として、相手に試合では負けていません、けれども得点も取れません。前回も同じ事を言いましたが、決めれるときに確実に得点を決めないとこのような事になります。
それと一人がさぼってしまうとフットサルは他のメンバーに大きな負担となってしまいます。少し頭を冷やしてもらい動けない選手には次の順位決定戦から離れてもらいました。

3位パートでの順位決定戦
1戦目は対 たかとりさん 何度もサッカーでは接戦を繰り返しているチームです。試合内容は非常に良く、しっかりとパスをつなぎ相手を動かしチャンスを沢山作ることが出来ました。
結果2-1で勝利。 やっと選手達も楽しい試合が出来たと口々に話をしていましたね。
そして、次は3位パートの決勝戦です。 
ここで、コーチが試合から離れた選手に問いかけて試合に出たいかどうか、そのためにはどうするか等確認をしました。
2名の選手を除?いて、試合にでて走ってトロフィーを持ち帰りたいと目標を掲げてくれました。
決勝の相手は 大楠さん 何回も試合をしている相手です。
試合内容は試合をコントロールするのですがなかなか決めきれず、逆に先制点を許す事になってしまいました。しかし今回もあきらめず、自分たちで考えながら試合を組み立て同点に追いつくくことが出来ました。 後半にはいり選手を大幅に入れ替えました。何度もビッグチャンスが来るのですが決めきれず、結局引き分けで終わりPKでの決着となりました。 
フットサルのPKは距離もちかいのでキーパーのゲンキも怖かったと思いますが、懸命にボールを止めてくれました。
夏島の選手も確実にPKを決めて見事に勝利! 見事3位パートではありますが優勝を勝ち取りました。
おめでとうございます。

さて、選手の皆さん、暑い中良く頑張りました。けがをした選手も出てしまいましたが、早く良くなるように決して無理はしないで治すように心がけてください。

そして最後にフットサル大会の運営の皆様、関係者の皆様ありがとうございました。
後援会の皆様も選手に熱い応援をしていただきましてありがとうございました。
明日からはFAがまた始まりますのでこちらも応援よろしくお願い申し上げます。


U12担当 石井、熊野、長田


2018/9/8

つぶやき U12 マリノス杯招待試合と柏レイソル観戦

大会名:マリノス杯招待試合と柏レイソル観戦 時:2018年9月1日
場所:日産マリノス小机グランド


1.日産スタジアム前にて


2.相手に早い寄せに苦戦!


3.ようやくケガから復帰!これから再度頑張ろう


4.黄金の左足が炎を噴いた!


5.タイガーショット炸裂


6.皆ピッチを全力で駆け巡っています。。


7.鋭いスルーパスが出たー!


8.優秀選手にはマリノスのトップ選手のサイン色紙が贈呈されました。


9.マリノスのトップ選手達と記念撮影


10. FC夏島の名前が試合前に紹介されました!


11.試合観戦前の腹ごしらえ(笑)


12.スタンドで腹ごしらえ!


13.試合観戦よりサキイカが人気(笑)


14.試合終了後ピッチへ降りることが出来ました。


15. ボールの横に何やら?(笑)


16.いつの日か君たちがこのピッチに立つことに期待しているよ。


17.番外編コーチ達も実はこの芝でプレーしたい

    

雨が降るか心配されましたが、普段J1マリノスのトップ選手たちが練習するグランドで試合に参加することが出来ました。すごくきれいに整備されたグランドの芝!
選手もコーチも心が躍ります。
今回は、あまり勝ち負けにこだわらず全員が試合に出場しプレーを楽しんでもらいました。
全体的な評価としてやはり、しっかり止める、蹴るが出来てきている選手とできない選手との技術的な部分が大きく開いてきたのと、走り切れる選手とできない選手の差が目につきました。
特に、自分でしっかりと体を入れずにボールを相手に取られたのに追わず諦め、味方に注意されると「うるさい、黙ってろ」など逆切れして言っている選手も見受けられました。
サッカーは個人競技ではなく、皆で行う競技です、ミスもするでしょう、けどそのミスを誰がカバーしているのでしょうか?
もちろん皆でカバーしあいうのですが、一人一人の頑張りが大きな力となりチームの力が発揮できます。
これから長丁場のFAが始まります、13人全員でしっかり戦い抜けるよにどうすればよいか今一度選手達は考えてください。
特に相手に押されだすとチーム全体の声掛けが無くなってきてしまいます。CPを中心に皆で声掛けも頑張りましょう。

試合後は、楽しみにしていたマリノス対柏レイソル戦の観戦でした。
それぞれがお小遣いをもらい、自分たちで好きな物を食べて観戦しました。
あまり、マリノスの調子も良くない試合展開でしたが、勝利しましたね。
この試合を通じてもいろいろ勉強ができたと思いいます。プロの選手たちはどんな動き、トラップをしていたでしょうか?
それを自分たちの試合に生かせるように頑張ってください。
試合が終わり、選手たちは実際のピッチに降りることが出来ました。すごく明るいライトに照らされて多くのサポーター達が選手を応援していましたね。
いつか、この夏島のなかからこのピッチでプレーする選手が現れる事を期待してしまいました。

後援会の皆様、今回も選手達のサポートありがとうございました。
中々できない経験も選手達に積ましていただきました、感謝いたします。
気が付けばもう9月です、あと半年で卒団となります。
これからも選手達へのサポートどうぞよろしくお願い申し上げます。

また、マリノスの関係者の皆様、子供たちに最高の経験を提供していいただきましてありがとうございました。
心より御礼申し上げます。




U12担当 石井、熊野、長田


2018/9/1

つぶやき U12 FA後期スタート

大会名:JAF U12サッカーリーグ2018 湘南地区 Dブロック 時:2018年8月26日
場所:池子の森


1.重要な第一試合


2.ALLZ戦


3.負けられない大道戦


4.暑ーい


5. 味方にパスをつなげるぞ


6.相手のスライディングをかわしてゴールに向かう。


7.惜しいシュート


8.深くえぐりセンターリング


9.積極的にシュートを打つ!

●FC夏島 0-1 ALL
〇FC夏島 1-0 大道SC
△FC夏島 1-1 八松SC
    

36度を超える暑さの中 U12のFA後期リーグが始まりました。
この猛暑の中で3試合本当に戦えるのか?コーチ達も選手達の健康面に細心の注意を払いながら試合を見守りました。
1試合目はALL Zさん、慣れない雑草交じりにのデコボコピッチに暑さが夏島の選手達の試合運びがなかなかうまくいきません。
夏島のFWも全く頭が無回転状態で反応が鈍く、バックが必死につないだボールをゴールに運べません。
そんな中、中盤のパスミスからカウンターを食らい、失点をしました。そして最後まできりっとしない動きのままタイムアップ。
インターバルの間、コーチから的確な指示と指導が入ります。ほとんど日影がない中、選手たちは次の試合のリカバリーに努めました。

2試合目は 大道SCさん、ようやくエンジンがかかり始めた夏島の選手達、常に有利に試合を展開します。
皆で声を掛け合い(ベンチの選手も声が良く出ていました)全員で戦う気持ちが見えてきました。
後半、シンタにボールが渡るとアキトとスピードを生かして2対1の有利な展開を作りシンタの相手の股を抜く絶妙なラストパスからアキトがゴールにボールを流し込み
理想的な形で得点を奪い、これを最後まで守り切り勝利を収めました。

3試合目。八松SCさん、FWを中心に良いサッカーをするチームです。
ユウマ、ユウトが相手のFWに仕事をさせない良い守りを見せ、中盤をカズト、トワの二人で支配をして、両サイドのシンタ、タイチやFWのアキトが何度も相手のゴールに迫ります。
ゴールキーパーのゲンキも集中力を切らさず、ハイボールにもしっかり対応して得点を許しません。
そしてチャンスが巡ってきます トワがシュートを打ち、跳ね返されたところをシンタがゴールを狙うもこれもはじかれたところアキトがゴールしっかり押し込み先制点を奪いました。
誰がゴールしたかではなく、得点をなんとしても取りたいという皆の気持ちがこのゴールを生んだと思います。
その後は相手選手の焦りもあったのでしょうか少し試合が荒れだし、ファールでシンタをピッチの外に出さなけばならない状態に。
代わりに試合に入ったレンも必死でFWとして相手のボールを積極的に前から追ってくれましたが後半は本日3試合目の夏島の選手達、少しづつ相手にボールを支配され始めます。しっかりと守ってたのですがアクシデントで失点
ベンチからはゴールキーパーがボールをキャッチしたように見えていたのですがそれを蹴られ、落としたところボールをゴールに押し込まれてこれが無情にもゴールと認められてしまいます。
明らかな誤審だと思いますがね。。。
そして、残り時間がわずかなところで相手のゴールにボールを運ぶ夏島の選手達。アキトが懸命にスライディングで相手のボールを奪いに行ったアキトに相手の選手が遅れてレイトチャージをしアキトは顔面をスパイクされるアクシデントが発生。
何とか気合で立ち上がりそこからフリーキックを狙おうとしたら、これまた不可解な主審の判定でなんと相手のフリーキックになって試合が始まります。
試合会場の誰もがおかしな判定に首をかしげた判定でしたが。夏島の選手たちは最後の最後までしっかりと戦い抜き試合は引き分けで終了。
後味が悪い終わり方でしたが。これもサッカーでは良くある事です、もっとしっかりと決めれるときは決める決定力をつけれるように頑張りましょう。
本当に暑い暑い中、3試合をしっかり戦い抜いた夏島の選手達に最大限の拍手を送りたいと思います。良く頑張りました。
来週もまた3試合が組まれていますので、体調の管理とケガの早期回復に努めてください。

最後に大会会場の運営をしていただいたALL-Zの関係者の皆様暑い中お世話になり、ありがとうございました。
夏島の後援会の皆様も暑い中、会場まで足を運んで選手への応援ありがとうございました。



U12担当 石井、熊野、長田


2018/8/26

つぶやき U12 湘南ラガツッオカップ6年生大会

大会名:湘南ラガツッオカップ6年生大会 時:2018年8月25日 
場所:神明公園グランド 結果:優勝


1.気合をいれて頑張るぞ


2.給水をとり、さあ頑張ろう


3.相手ゴールに迫ります。


4.試合に勝てるようおまじない?


5.がんばれ成長が著しい31番! 


6.ナイスシュート


7.失敗しても次があるぞ! 自信をもって


8.優秀選手に選ばれた2人! 誇らしげです!


9.優勝おめでとう!

予選
1試合目
〇FC夏島 1-0 FCSS
2試合目
△FC夏島 1-1 荻野
1位通過。
    
決勝
〇FC夏島 2-0 スワSC

晴天と暑さそして強風の中、砂ぼこりが立ち込める最悪なグランド条件
ラガツッオカップ6年生大会に参加してきました。
1試合目、ボールは圧倒的に支配できるが、なかなか得点を結びつける事が出来ません。
コーナーキックからのセットプレイでようやく1点をもぎ取り、これが決勝点となり初戦を勝ちました。
2試合目、メンバーの体力を考え、選手を大幅に入れ替えて試合にのぞみます。
シーソーゲームを繰り返し、ドキドキハラハラするシーンや見事なパスの連携を見せて相手ゴールに迫るシーンを沢山見せてもらえました。
結果はドローでしたが、レギュラーを取りたい選手の気持ちが見えた試合でした。

決勝は、さらに風が強く、砂ぼこりで前が見えなくなるくらいの中での試合でした。
明日のFAに備えて今回も選手を入れ替えながら試合を進めました。
急造キーパーの勘違いからのピンチや声かけのピンチなど沢山ありましたがしっかりと体を張って相手の攻撃を防ぎ。
攻撃では沢山のシュートを打ちましたがなかなか入らなく、イライラする選手もありましたが、気持ちを入れ替えて懸命に試合を進めてチャンスを作ってくれました。 最終的には2-0で勝利をもぎとり、優勝することが出来ました。
おめでとうございます。明日からの後期のFAも全員で頑張りましょうね。

最後に、厳しい暑さの中試合に招待していただいた湘南ラガツッオの関係者の皆様と対戦してくれた選手達、ありがとうございました。
そして、後援会の皆様、選手達を懸命に応援していただきありがとうございました。



U12担当 石井、熊野、長田


2018/8/25

つぶやき U12 朝の自主練習

日時:時:8月20日 場所:夏島小学校 タイトル:自主練習


強くなるぞ!


ジャンプ、ジャンプ、ジャンプ


2対3だよ、頭使って動いてみよう


ボールを奪って次はどうする?

    
  

シーサイドカップが終わって次の日、結果に悔しかったU12の選手が集まって自主練習を開始しました。
人数は少なかったけど、次は悔しい試合をしたくないと強い意志が伝わってきました。
頑張ろうな!

けど、夏休みの宿題も忘れるなよ!!

U12担当 厚地、熊野


2018/8/20

つぶやき U12 シーサイドカップ

日時:2018年8月18日、19日 
大会名:第31回横浜金沢東ローターリークラブ杯 シーサイド少年サッカー大会
場所:18日 六浦スポーツ広場、 19日並木第4小学校


1.サイドに展開


2.サイドでパスをもらった!


3.初戦やぶれてしょんぼり?


4.妖怪センスを発動?


5.羽を広げて!


6.PK成功!


7.4位パート優勝おめでとう


8.おめでとう!今大会の優秀選手!タイチ

18日予選パート 4位
●FC夏島 1-3 六浦少年SC
●FC夏島 1-2 FC長野(群馬県)
●FC夏島 1-5 FC杉田
    
19日 4位パート順位決定戦
〇FC夏島 4-1 並木SC
〇FC夏島 1-1 富岡SC
(PK3-2)  
  

結果 4位パート優勝。

秋風を感じる、晴天の中、シーサイド少年サッカー大会に参加してきました。
前々週の良いサッカーと合宿での練習の成果が表れてくれたらと願いながら選手をピッチに送り出しました。
第一試合は 六浦少年SCさんとの闘い。
試合開始 1分、選手同士のパス交換が見事につながり速攻で先取点を奪取。
しかし、これに気を良くしすぎたのか、突然選手同士の声かけがなくなり、パスの精度を欠き、ボールを無理に持ちすぎて奪われ、防戦一方となり最後は失点してしまいました。
結果はその後2得点を許し1-3で負けてしまいました。まったく自分たちのサッカーが出来ず、まるで別のチームになってしまったかのようでした。
2試合目 気持ちを入れ替えて群馬県から参戦してくれていたFC長野さんとの試合、ここでも何とか先制点を奪取しますが、合宿の疲れが残っているのかここでもすべての選手の判断が遅く、簡単なミスから失点を許し自滅 1-2で負けてしまいました。
3試合目 とても強いFC杉田さん。選手達の力の差が出てしまいまったく良いとこなし、何とかライン際のボールを諦めないで追いかけて攻めあがったシンタがペナルティエリアでもらったPKで得点のみでした。
1日を通じて感じたことは全く試合に勝ちたいという気迫が見えない試合でした、残念。。。。

大会2日目は 4位パートで優勝を目指しました。
初戦は並木SCさん、とても大きな選手ばかりで本当に同じ学年?と思えるほどでしたが、タイチのスピードについてこれる選手がなく、見事にハットトリックを達成!!(すばらしい)
最後は油断から1失点をしてしまいましたが、4-1で勝利。
2試合目(4位パート決勝戦) 何としても勝ってトロフィーを持ち帰りたいとこです。
立ち上がりから押し気味に試合を進め、前日よりボールをしっかりと回せるようになってきましたが、ゴール前の混戦でボールを押し込まれてしまい先制点を許してしまいます。
昨日までの君たちならここで終わったかもしれませんんが、この日は決してあきらめる事なく、選手同士声を掛け合い沢山のシュートを相手に浴びせます
多くのチャンスを手にしながら最後の決定力の精度が荒く、得点に中々結びつきませんが、カズ?ト、アキト、シンタの良いパス回しからチャンスを作り最後はタイチがしっかりとゴールを決めて同点に追いつきました。
結局、同点で試合終了、PK戦となりました。
夏島の選手、カズト、アキト、ユウマが落ち着いてゴールを決め、3-2で勝つことが出来ました。

FA戦を見据えて選手のポジションを変えながら試合をして、選手達にも混乱があると思いますが、けれどもサッカーの基本、止める、蹴るがしっかりとできないと同じ失敗を繰り返します。
夏休みもあと少しですが、宿題も早く終わらして、時間の空いた時はボールに少しでも触れてそれぞれ個の力を磨いてください。
最後にシーサイド少年サッカー大会の運営の皆様、選手の皆様、素晴らしい大会に招待いただきありがとうございました。
そして夏島の後援会の皆様、暑い中最後まで選手の応援ありがとうございました。



U12担当 石井、熊野、長田、厚地


2018/8/19

つぶやき U12 山中湖合宿2018 

日時:8月11日~13日 場所:山中湖 東屋グランド


1.グランド作り6年生が頑張ります


2.あれあれ? ラインが(笑)


3.合宿に参加したメンバー!レベルアップ目指して頑張ろう!


4.楽しみの夕食 配膳は5,6年生で頑張ります


5.おいしく食べているようです


6.片付けも5,6年生が頑張ります。


7.朝の山中湖への散歩。富士山見えず。


8.朝食をしっかり食べて練習に備えます!


9.今日はラインがしっかりひけました


10. 4年生も気合入っていますね


11. 2日目は佐野ベアーズさんと練習試合。6年生打ち合わせ中


12.レベルアップ目指してがんばれ!


13.歯が抜けた(笑)


14. 楽しみの花火大会


15. 2日目の朝には富士山が見えた、太陽がまぶしい


3年生


4年生


5年生


6年生


皆、大きなケガもなく、楽しく合宿終了しました。 お疲れ様でした。


3年生にとっては初めてのサッカー合宿、6年生にとってはFCでの最後の夏合宿となりました。

皆、それぞれ期待もあり、不安もありの参加だったと思います。
6年生はそれぞれに自分の目標を定めて、課題に取り組んで頑張っていました。
初日は晴天に恵まれ、高度も高く少し涼しく各学年事に練習。5年生は6年生と共に練習。
コーチチームと対戦したり、沢山走ってもらいました。
2日目は宿舎が同じだった佐野ベアーズさんと午前は練習試合。
昼からは雷雨の為、一時練習は中断、その間はそれぞれに昼寝(コーチ?)や楽しく皆で遊びました
雨がやみ、練習再開、グランドは水を沢山含んでいましたが、勇気のある選手はドロドロになりながら頑張りましたね!
3日目は縦割り(3年~6年混合)の4チームで練習試合。 6年生は、下の学年のお手本になるプレーが見せれたでしょうか?
下の学年は上の学年の動きを学べたでしょうか?
今回は大きなケガもなく、皆無事に帰ってくることが出来ました。 選手の皆は良く頑張ったと思います。

選手の皆に大事な事を一つ覚えておいて欲しい事があります。
それは、この合宿を皆が無事に楽しくサッカーができるように陰で支えてくれた後援会(お父さん、お母さん)がいたからです。
これからもサッカーを楽しくやらしてくれるお父さん、お母さんに感謝してくださいね。

最後に、後援会の皆様、洗濯やその他選手の為にお力をお貸しいただきましてありがとうございました。心より感謝いたします。


FC夏島コーチ一同


2018/8/13

つぶやき U12 崇善カップ

日時:2018年8月5日、6日 場所:江陽中学校、崇善小学校 大会名:崇善カップ


競り合いにも負けない


長田コーチより差し入れ!皆良い笑顔


懸命に攻めに走りました。


3位入賞おめでとう。 

試合結果:1日目 予選
〇FC夏島 2-1 足柄FC
△FC夏島 1-1 港
予選リーグ1位通過
    
2日目 1位パート
〇FC夏島 1-0 秦野本町
●FC夏島 0-2 寒川少年
  

結果 3位!!

1日目とても暑い夏の日差しの中、選手達は初戦の強豪 足柄FCさんと戦いました。
お互い、良い試合をし、皆良く走り、見事に勝を収めました。
2試合目もとても暑い日でしたが、ここでも選手たちが良く動き、自分たちのサッカーをやり遂げ1-0と勝利を収めました。
準決勝では 寒川少年 いきなりの超ロングシュート(相手ながらあっぱれ)を決められて浮足立った夏島の選手。
全員の判断、動きが相手チームより遅く、苦戦をしいられ、2点も献上。
後半は夏島の良い場面も多く見れたのですが、パスの精度や決定力不足から得点を取ることがかなわず試合終了。
結果は3位となりました。

ここ最近、強いチームにも負けない粘りを見せれるようになってきました。このまま頑張って欲しいと思います。
選手も暑い中、頑張りましたが、判断のスピード、ボールに対しての体の向き、選手同士の声の掛け合いが不足しています。
コーチに言われてからではなく、自分たちでこれらを気付いてください。頑張りましょう

崇善の皆様、素晴らしい大会に招待していただきありがとうございました。
また、後援会の皆さまも暑い中応援ありがとうございました。



U12担当 石井、熊野 長田


2018/8/6

つぶやき U12 第4回U12サッカーリーグ湘南地区大会 前期Gブロック

時:2018年5月27日 場所:善行小学校


メンバーチェック


打ち合わせ!


相手が大きいよー


脳天ヘディング


ダッシュ!


ゴールは俺が守る!


アイデアを使って!


惜しい


相手陣内に駆け上がれ!


今日の監督とコーチ!


皆の動きをメモメモ

〇夏島 1-0 OZ湘南
△夏島 0-0 長井ウイングス


第一試合はOZ湘南さん

試合は前半から押され気味でした。ディフェンスのトワ、アキト、キーパーのレンが落ち着いて相手の攻撃をはねのけて頑張ってくれいました。
攻撃陣も頑張ってくれていますが、相手は体格の大きい選手が多く、フィジカルでなかなか勝てず、苦戦をしていました。前半は何とか0-0で折り返す事が出来ました。
後半はようやく試合に集中できるようになった選手達、何とか少ないチャンスを物にしようと頑張ります。
そして、FWのユウマがしっかりと体をはってボールをカズトに落とし、カズトがシンタへ絶妙なタイミングと場所にボールを出して、それを受け取ったシンタが相手のキーパーを冷静にかわして先制点を上げました。
そして、これを最後まで守り通して1-0で勝利!
第2試合は前回のライオンズカップで敗れた長井ウイングスさん

その借りを返したいことろです。
この試合ではどうやって試合を作るか、各自でアイデアを出す事を目的にゲームにのぞみました。
お互いの手の内を良く知っているだけあり、良い試合が続きます。
この試合もDFがしっかりと相手の攻撃を防ぎ、攻撃陣もパスを繋げて相手を翻弄しながら頑張りました。
急遽、キーパーで出場したレンも落ち着いてゴールを守り、ビッグセーブで素晴らしい活躍をしてくれました。
結局、お互いに最後まで得点を挙げる事が出来ずに0-0試合終了しました。
もう少しで勝利が見えたのですが、サッカーの神様は簡単に許してくれませんでしたね。

6試合を終わった時点で勝ち点13で2位につけています。
次節は藤沢勢と戦い、首位を目指したいと思います。
みんなで頑張りましょう。

選手たちもケガや体調不良が増えてきていますので各自で自己管理をしっかり行いましょう。
後援会の皆様、今週も応援頂きましてありがとうございます。
蒸し暑い季節がやってきましたが選手たちのサポートをよろしくお願い申し上げます。

U12担当 石井、熊野


2018/5/26

つぶやき U12 第26回ライオンズカップ Best4をかけた戦い

日時:2018年5月6日 場所:日産マリノス追浜グランド 大会名:第26回ライオンズカップ


ベスト4を勝ち取るぞ!


力強く攻める選手達


キーパーとの1対1の戦い!


体を張ってゴールを阻止


ベスト4を決めてモグモグタイム


決勝を目指して猛攻!

〇FC夏島 4-1 大楠少年サッカー友の会
●FC夏島 0-3 長井ウイングス


前回、ジャイアントキリングを起こした我らがU12の選手達。
今回はベスト4をかけて 大楠さんとの戦いでした。
勝てば湘南読売サッカー大会の出場権もかかっているので選手達も自ずと気合が入ります。

気合が入りすぎたのか、慣れない深い人工芝の影響なのか、うまくボールをつなげることができません。
そんな中、少しのミスから先制点を許してしまいます。
しかし、ここ最近地力がついてきた選手は見事にここから逆襲を開始します。
すべての選手がボールをうまくつなぎ、徐々にボールの支配率を上げ、同点に追いつきます。
好調を維持したままさらに追加点をあげ、見事に勝利いたしました。
おめでとう。

次の試合は長井ウイングスさん、多くの練習試合を組んでいただき、お互いの手の内を良く知るチームです
ここまで来たらもちろん決勝に進みたい選手達。
気合を入れなおして試合にのぞみました。
しかし、ここにきて暑さと疲れが選手たちを苦しめます。
相手の早い寄せに自分たちのサッカーさせてもらえず、焦りが単調なサッカーを繰り返してしまいます。
そして、簡単にボールを奪われ、カンターを食らい先制点を奪われてしまいます。
その後も、なかなか修正が出来ない選手達、さらに追加点を相手に許してしまいます。
最後まで頑張りましたが追いつくことが出来ず。ここでタイムアップ。
結果は0-3で敗戦となりました。

ただ、目標としていたベスト4に入りましたので選手達、本当に良く頑張りました。
これは常に個々に目標をもって努力している選手たちの結果だと思います。
次は3位決定戦もあります。しっかりと準備して体調も心も整えていきましょう。

試合会場を提供していただいたマリノスの関係者の皆様、大会運営の皆様、いつも選手達を支えてくれる後援会の皆様、そして熱い声援ををしてくれたU11の選手達ありがとうございました。

U12担当 石井、熊野、長田


2018/5/6

つぶやき U12 U-12FA

大会名:U-12FA (第4回U-12サッカーリーグ湘南地区大会 前期Gブロック)
日時:4月22日 場所:七里ガ浜小学校


FAが始まりますしっかりアップ開始


汗をかくぞ


相手にチャンスを与えない


みんなよく頑張ったね


おーいどこまで行くの(笑)


お疲れ様!!

〇FC夏島 4-0 FC七里
〇FC夏島 1-0 おなりLP


U-12のFAリーグ戦が始まりました。
この日は気温もあがり、アップで選手たちはすでに汗がタップり出ています。
最近の彼らの傾向は初戦は必ず緊張や焦りで良い試合ができない事が多かったので本日はさらにたっぷりと選手達には汗を事前にかいてもらいました。

初戦はFC七里さん 出だしを心配したのですが、今回の彼らはいつもと違い、最初から積極的にボールに絡んで相手の攻撃をつぶし、自分たちのペースで試合を運んでいきました。
声もよく出ていて、選手たちのコミュニケーションも非常に良かったです。
その結果、4-0で勝利(カズト、シンタ、ユウマ、アキト)

2戦目はおなりLPさん
このチームはここの選手の技術もしっかりしていて、ボールをしっかりと保持できるチームでした。
夏島の選手たちもここ最近とても成長し、チームとしてとても強くなってきています。
試合が始まり、お互いに様子を見ながら戦いが始まりましたが、少し落ち着いたときに夏島にチャンスが訪れます
シンタがうまく抜け出してシュートを打つもこれはポストに当たり残念ながら得点にならず。
ここから徐々に試合熱くなって行きました。
相手の選手もしっかりと夏島陣地深くまで攻め込んできてセンターリングを上げてきます。
キャプテンのトワを中心にアキト、ホウガ、ゲンキが良く味方のゴールを守りました。
夏島の攻撃もタイチとシンタがスピードを生かして深く攻め込み、カズト、ユウマがチャンスを演出します。
そして、シンタのコーナーキックからユウマがしっかりとヘディングでゴールを決めて前半をリードして終了
後半は相手の選手のポジションが少し変わった為、微妙にマークがずれて攻め込まれるシーンが増えてきました。
いつもならここでバタバタして自滅するパターンでしたが、本日はお互いの声掛けが出来ており、ピンチもしっかりと冷静に対処し相手に得点を与えませんでした。
そして、このまま試合が終了し見事に勝利しました。

帰りは夏の陽気に誘われて、海に出てみんなで楽しく気持ちをリフレッシュ!

連休が明けたらライオンズカップのベスト4をかけた戦いが待っています。
しっかりと気持ちと体を整えて挑みましょうね

会場を提供していただいたFC七里の選手と関係者の皆様、ありがとうございました
そして、後援会の皆様、暑い日差しのなか選手たちの応援ありがとうございました。

U12担当 石井、熊野、長田


2018/4/22

つぶやき U12 第26回ライオンズカップ

日時:2018年4月15日 場所:はまゆうグランド


頑張って収めて!!


惜しいシーンは続く!


冷静に相手の攻撃を防ぐ


シンタとユウトのシンクロ(笑)


相手のパスコースを切る!

結果:1回戦
〇FC夏島 1-0 FCSS
2回戦
〇FC夏島 3-2 シーガルズ


U12になって初めての公式試合、負ければ終わりのトーナメント戦。

初戦の緊張からか、スロースターターなのか選手達の動きがとても悪く、グタグタな試合展開でした。
前ではボールが収まらない、セカンドボールも取れない、パスは適当。
選手達も自分たちのサッカーができないので焦りが見えていました。
あまりにも選手たちの意思疎通が取れていません、つまり選手間での声掛けが全く聞こえてきませんでした。
ようやく1点をゲットしましたが、最後までグタグタのまま1回戦を勝利しました。
次は三浦半島大会の覇者シーガルズさんとです。
このままでは本当にがっつりやられる予感しかしませんでした。
試合終了後は選手同士で再度話し合ってもらいました。

2回戦、君たちの実力はこんなもんではない!しっかりと冷静に頑張ってほしい。
相手が強くてもジャイアントキリングを起こしてほしいと願いながら選手たちをピッチへ送り出しました。
試合が始まり、なんだか選手達の動きが良い! 
2戦目から先発のホウガが相手の攻撃を非常に冷静につぶしこれに引っ張られるように各選手の動きも良くなり新キャプテンのトワの声掛けも出るようになり、さっきの試合とは別のチームでした。
そして、なんと先制点をゲット!! ベンチの選手もコーチもものすごく大きな声で喜びました。
試合の主導権を握られながらも選手達は懸命にボールを追いかけました、前半終了間際に悔しい失点を食らいましたが、選手の顔を見れば後半も戦えるのが十分に分かりました。
緊迫した試合運びが両チーム続く中、腹痛から復帰したタイチがここまで健闘したホウガと交代しました。
この交代がさらにチームの攻撃を活発化させ、ボールを支配します。 そしてタイチがサイドを深くえぐってからのセンターリングにシンタがしっかりと今度は決めリードします。
が、そのすぐあとに狭いコート影響もありますが、キックオフから放りこまれたボールに対処できずにすぐに同点に追いつかれてしまいます。ここからさらに試合はヒートアップします。
夏島の選手の運動量もさらに上がりスピードを生かしたアキト、タイチの両DFの駆け上がり、ユウトは相手の攻撃をつぶし、ユウマはしっかりと前線でボールを収めてシンタにつなぐ、カズトは体を張って相手の攻撃を前でつぶします。
そんな中、カズトにボールが回り、そしてキーパーが前に出ているところに神様コースへシュートを放ちゴールをゲット
勝ち越します。最後はDF陣の体を張った懸命の守りとキーパーのゲンキの落ち着いたセーブをして相手の攻撃を退け試合終了! 見事選手たちはジャイアントキリングを起こしました。素晴らしいです。よくやりました。

次は5月6日にベスト4をかけた大楠さんとの試合です。しっかりと練習をして次に備え全員で頑張りましょうね

後援会の皆様、今回もスタンドから大きな声援ありがとうございます。選手もがんばっています

次も応援をどうぞよろしくお願い申し上げます。



U12担当 石井、熊野、長田


2018/4/15

つぶやき 卒団生10人のお別れのことば

日時:2017年3月31日




~全 て 原 文 通 り ~


(キャプテン はると)
ぼくは、卒団式とお別れサッカーをしてもらいとてもうれしかったです。卒団式では、ぼくたち10人のために多くの人がきてくれて、感謝しています。スライドショーや各学年の出し物はとてもすごかったです。コーチや代表からいただいた言葉を忘れず中学行ってもがんばります。お別れサッカーはたてわりで試合をやってもらって楽しかったです。コーチやお母さんやお父さんとサッカーができてとてもいい思い出になりました。

(サウスポー キンキン)
卒団式は、4年生のPPAPとパーフェクトヒューマンの完成度に驚かされ、5年生の岸團の衣装、息の合ったダンスが印象に残りました。そしてその後の6年生へのメッセージは気持ちがこもっていてうれしかったです。
これまでの事を振り返るスライドショーでは、なつかしい思い出がいっぱいあって感動しました。ほかにも代表の言葉や山田コーチ、おぎちゃんの言葉で将来へ向けての考えが勇気づけられました。本当にありがとうございました。
お別れサッカーは、たてわりのキャプテンをやり緊張したけど結果は、一勝一敗一分で得点0、僕はまあ良かった方だと思いほっとしました。6年生からの記念品を渡すときはコーチ、監督にしっかりお礼ができて良かったです。
卒団式の会場作りを協力してくださった人達、お別れサッカーの日程などを考えてくださった人、本当にありがとうございました。

(ドリブラー ゆいとん)
おわかれサッカーでは、たてわりでしあいをして、ひきわけたり、負けたりしました。卒団式では、さいとうコーチがつくってくれたスライドショーや4、5年生からのだしものはすごかったです。中学行ってもサッカーで声を出すのをがんばりたいと思います。

(ゲームメイカー つっちー)
卒団式では楽しみながらもたくさんの人の話がきけて、心の面で成長することができました。また、お別れサッカーでは、学年関係なしに楽しむことができたが、少しさびしくも感じました。

(DFの要  さいちゃん)
祝う方ではなく、祝われるという立場になり、去年とは大はばに気持ちが変わってました。長かったような、短かかったような、FC夏島の時間。でも、すごく楽しかった。もちろん卒団式はもっと。でも、まだ、中学校があって、この卒団は、旅立ちだと思って、前にすすみたいです。おわかれサッカーは、最後ではないけど、みんなと楽しくできて良かったです。(家でけってつかれた)あまり結果は良くなかったけれど、いい思い出になっとと思います。おわかれサッカーというけれど、別に本当におわかれではなくゆうすけとかみたいに、また来るので、その時はおねがいします。

(奇跡の男  ミラクル君)
ぼくはきのう今日をおえて。ぼくは一年生のときにFC夏島に入部しました。入部したばかりは、とても心ぱいしたけれどいろいろなコーチがやさしくむかえてくれました。ぼくが一番心に残っている事は六年生の時の横須賀少年少女フットサル大会です。その日は人数が六人しかいませんでした。ぼくはキーパーとしてでました。二位パートの決勝戦のときぼくはみんながすごいひっしになっていて、さいちゃんは何回も相手のシュートを背中でとめてくれました。ぼくは、それでじ分も頑張らなきゃと思えプレーししました。ぼくは仲まがどれだけ大切なのかを感じました。卒団しきいでて会場にいる人たちを見て、ぼくは六年かんサッカーを続けてこれたのはいろいろな方たちのおかげなんだなとあらためて感じました。今までありがとうございました。

(ゆうがなホワイト)
卒団式で自分たちの学年のコーチから、最後に色々なことを話してもらった。代表からも色々話してもらった。中学生になったら卒団式で言われたことや、今まで言われてきたことをじっこうできるようにがんばりたい。お別れサッカーでは、自分より下の学年をまとめるのが思ったより難しかった。試合では、中盤のポジションをやり、いつもとちがう仲間と試合をして、やりにくかったことや、やりやすかったことがあった。普段できない経験ができて、よかった。

(モリモリ リョーマ)
卒団式では、4 5年生の出し物やスライドショーに感動した。前田代表の「自分を信じる」と言う言葉は、得に心に残り、これからの人生でも「自分を信じて」がんばろうと決意した。
おわかれサッカーでは、たてわりの試合がとても楽しかった。そして、これが最後のFC夏島での活動だと思うと少し悲しくなった。
6年間コーチにたくさん応援やはげましたりしてもらった。今、思えばコーチのおかげでサッカーが続けられたのだと思う。たくさんもらった言葉を忘れずに、これから色々な事をがんばります。6年間ありがとうございました。

(グッチョー カイセイ)
ぼくはこの6年間をふり返りました。ぼくが最初にFC夏島に入部したきっかけは楽しそうという思いからでした。しかいサッカーボールでドリブルかインサイドでパスをするのがむずかしくコーチたちに教えてもらうばかりでした。ぼくは走るのが低学年のころからニガテでした。その後リフリィングが少しできるようになった。パスやドリブルもしだいに少しずつ上達していきました。しかしぼくはひっこすことになり、その地域のチームにはいるか夏島を続けるかまよいました。でも仲間と協力して勝つよろこびとまけるくやしさをあじわい時にはケンカしたりしたことを写真などで思いだし夏島の一員としてつづけました。車でいけない時は自転車でいき帰りで 車でいけなかったときは歩いて帰りました。しらないうちにあしこしが強くなってて6年史の時には7秒だいでした。6年生の時にはまけることが多くつらかったです。でも最後のほくぶでは決勝までコマをすすめふなこしとたたかいました。しかい3-1でまけてしまいつぎはないのか1位になりたかったなとかんじょうがあふれだしなきそうになりました。そつだんしきの時にこのいままでのかこの小学生時代のサッカー人生をふり返りました。

(イチゴの ヤマト)
ぼくは、卒団して感じた思ったことがあります。それは、ここまで教えて育ててくれた人への感謝ですぼくは、1年生の頃サッカーを始めました。とちゅうやめたくなった時も、ありました。でもサッカーが好きで続けられました。この好きでいられたわけはコーチが楽しく優しく教えてくれてサッカーを楽しく感じることができたからです。他にもミスしたらアドバイスしてくれたり 代表からも色々なことを教わりました。すべてのコーチのおかげでここまでサッカーがうまくなれました。なので、コーチや家族に感謝することを感じました。代表、6年間支えてくれてありがとうございました。土日は夏島の練習に来れるようにします。

~代表からの一言~


10人のサッカーボーイ諸君、ジュニアからユース(正確にはJユ-ス)へ歩を進めました。

ボーイからの卒業です。こらからが本物の人生航路なんですよ。昔から人は、身辺に新しい命を授けられた時、また自分の人生が苦境に陥った時、うまく行かなくなった時などに、よくこう考えて来ました。

「 人は、何のために生まれてくるのだろうか? 」「それは、人と出会うためではなかろうか!!」と・・ 昔の人もよく分かっていたのですネ!!「 自分の命は、自分だけのものではない 」ということを。家庭に弟・妹が新しく出来たら家中が“パッと明るく輝きます”もの。兄・姉として“しっかりしなければ”とその新しい誕生の命に教えられるものね。「赤ちゃんという「人」に出会ったことで自分が成長させられた。」
学生、大人と成長した折、仲間や同僚たちに助けられ励まされることで「へたれてはいけないゾ!」と確認でき、彼らに新たなチャレンジマインドを創ってもらう。“人は、人に出会うために生まれてきた”とは間違いではないようだネ。言い換えれば“人は、人から希望をもらう”ということでしょうか!!

とは言え、裏返しの「失望と恐怖」は隣り合わせです。でもよ~~く思案してみると「失望や恐怖」などは「不安や孤独」から発生して来ています。自分の内側から多くは発生していることが理解できるでしょう。
だから、「失望や恐怖」「不安や孤独」との闘いは、自分との闘いと言えます。これらは自分の心の中にあるからですね。そうであるからこそ、「不安や孤独」に陥った時ほど「人の優しさ」は「身に染みる」のです。
友達や仲間が苦しんでいる時、追い打ちをかけるような暴言を浴びせたりはしないで、こうするのは自分独りしかいなくても「あなたの優しさ」をその苦しんでいる人へプレゼントして下さい。「優しい」という事は「強いこと」なのです。優しいことが出来る人こそ強い人と言えるのです。

10人のサッカーボーイの君らは、周りから溢れんばかりの「愛」をもらいました。ユース時代はその「愛」から派生した「あなたの愛」を創り上げ、練り上げて行く「瞬間」です。私は君に寄り添っています。


担当:前田代表


2017/3/31

つぶやき 第39回卒団式

日時:3月18日(土)














~前田代表よりの祝辞~


指導者から、その道の先輩から、よく語られる励ましの言葉に「自分を信じること!!」があります。では、「自分を信じること」とはどういう事だろうか?分かり易くするためにこの言葉を分解してみると次のようなことではなかろうか。即ち「それは、今日の自分より明日の自分、明日の自分より次の成長した自分」 これが確実に起こり得る、そんな「自分を信じること」ということではなかろうか。そんな「自分」に近づくためには「絶対、あきらめないこと。」 今は周囲のみんなにテクニックやプレーでは遅れを取っているが、その内あきらめた奴にいつか追い抜くことあ出来る、あきらめた奴の前に行ける。そしていつの日にか自分が先頭を突っ走って行っている。トップに立てる。そう思うと「あきあめられない自分がいる」だから「がんばれる」

練習するグランドがあって、各学年にコーチがいて、スパイクなど用具もそろえてもらっていて、多くの試合を組んでもらっていて、うれし涙や悔しい涙を流せる時間がプレゼントされていて、「サッカーをしている君たちの今に“あきらめていい理由は何もない” サッカーができる環境で“あきらめてよい理由などNothing“なのです。

ノルディックスキー“女子ジャンプ”で世界1のジャンパーをみなさんは知っていますか?まだ20歳の高梨沙羅選手です。彼女の机の前には次のスローガンが掲げられているんだそうです。

                ① 感謝すること
                ② 仲間を大切にすること
                ③ 自分を信じること


超一流の選手も、大切にしていることは人々がよく口にすることなのです。裏返して考えてみるとそれがいかに難しいことの証明ではなかろうか。実行して行くには容易ではないことを示しています。だからみなさんもチャレンジしてみる価値のあることなのです。

しかし、そうは言っても「落ち込むことはある、傷つくこともある」でしょう。でも「その日々は、神が用意してくれた“大切なレッスン”と思うようにしてください。だから、自分を信じて何かを究めて行ってください!! 自分を信じて生きて行ってください」

「自分を信じる力」が弱まっていったら、親に相談してみてください。コーチを訪ねて行ってください。その方々は、「君らの“ねがい”や“のぞみ”の手伝いを必ずやしたいはずですから・・・。

担当:前田


2017/3/18

つぶやき U10 北部ライオンズカップ

日時:2017/3/11 大会名:北部ライオンズカップ 場所:日産マリノス追浜グランド


朝からテンション上げて練習1


朝からテンション上げて練習2


ドリブルに目覚めた!


気合いのスーパーセーブ


狙いすましたループシュート


皆で戦術確認? 本当?


華麗なドリブルで相手をかわす!


気合いのドリブル突破!


執念の同点ゴール


3位


FC夏島勢ぞろい!頑張った

1回戦
〇FC夏島 1-0 船越FC
2回戦
●FC夏島 1-3 たかとりFC


大会結果 3位

北部ライオンズカップ、 4 年生として最後の大会に参加しました。
この一年、ドリブルからパス練習を取り入れてチーム力を鍛えてきました。
1 回戦、対船越 FC でした。  4 月の春には大差で負けたチームでした。

非常に緊迫した試合になりました。 夏島のキーパーが超ファインセーブを見せてくれてチームとして一気に盛り上がりました。そして一本の縦パスに反応した FW がスピードで相手ディフェンスを振り切り、最後は冷静にキーパーをループシュートでかわして 1 点を取りました。
結果は1対0で勝ちました。 
大差の敗北をした後、悔しくてチーム皆で頑張ってきた選手達の努力が報われた瞬間でした!

2 回戦、対たかとり FC

1 回戦の気持ちそのままで均衡した試合でとても力が入りました。しかし、ふっと気持ちが切れたのでしょうかやらしてはいけない真ん中から相手の侵入を許してからの失点をしてしまいましたが、こちらも執念でフリーキックを得て、見事にこれを決めて同点としました。
しかし、またもやふっとした油断か攻めの意識が強すぎて守りを忘れたのか相手にスルーパスを通され失点。
そして、最後に PK を与えての失点をして敗北してしまいました。
結果は1-3で敗北

4 年生として 3 位という結果でしたが選手の努力と成長がみれた大会でした。

4 月から 5 年生になります、努力すればもっともっと成長できます。裏を返せば努力をしないと成長はないということです。
練習の時は気持ちをいれて集中して練習をしてください。。
そして君たちが練習の成果をだして一番楽しいサッカーができればおのずと結果もついてくることでしょう。

コーチ達もまた選手たちが成長できるようにサポートします。
また、 1 年がんばろうね!

最後に、早朝より選手たち最高の試合環境を準備していただいた大会運営の皆様ありがとうございました。
そして、最後までいつも応援してくれる後援会の皆様には心より感謝申し上げます。
また 1 年、よろしくお願いいたします。


U10担当:石井、熊野、長田、荻野、佐藤


2017/3/11

つぶやき 元日本代表岩本輝雄サッカークリニック

日時:11月20日(日)
























晴天の秋空、夏島小学校校庭で1994年に日本代表になり、現在レアル・マドリッド監督のジダンや欧州最優秀選手賞獲得のパパン選手を擁していたフランス代表と戦った岩本輝雄さんがFC夏島に来訪され「岩本テルサッカークリニック」をもってくれました。
一緒に、べデヂィー川崎でプレーしていたエジソンさんも来てくれました。この日は、テルさん出身少年団の瀬ケ崎FCのみなさんとも一緒に指導を受けました。
子供たちの心をうまくキャッチして基本練習に繋げていくテクニックはさすがでしたね。
常に子供たちのそばに寄り添いながら声掛けをしてあげていて、指導の基本も再確認できとても愉しい「ひととき」でした。ミニゲームでは、グループ分けされたおのおのが果敢にテルさんに挑んでいってましたが「軽~~~く」かわされ、いなされ、サンザンでしたね。が、サッカーにおけるたくさんの中身こもったクリニックでした。閉会式後は、子供たちのサイン要請にも快く引き受けて頂き、彼らの宝になったことでしょう。驚きは、ママたちが突然にギャル、ミーハーに変身しテルさんに迫っていったことです。平常の表情や佇まいと180°違うママたちの「本当の姿」を見た想いで戦慄が走りました。(笑い)
ゾッとしました。(大笑い)心温まるいい半日でした。

担当:前田


2016/11/20

FC運動会 おもしろスナップ

日時:2016年9月3日(土)














担当 前田


2016/9/19

つぶやきU10 2016年 FC夏島U10 河口湖合宿 

日時:8月20日(土) 21日(日)


朝が早くても元気


雨やまないかな


気合いれて頑張るぞ


みんなで守れ!


シュート


道具は大切に手入れします


BBQ 最高


洗濯できた


干すのも完璧


みんなで就寝準備


ブラジルかドイツか?朝から真剣です。


朝食いただきます!


二日目も頑張るぞ


ゴールは任せろ! みんな上がれー!


タイガーショット!


かき氷美味すぎる!


勝利後のかき氷最高


景品何が当たるかな?


お兄ちゃん頼んだぞ!


中位パート2位でした!


FC夏島U10合宿 楽しかったね

20日結果 予選リーグ
●FC夏島 0-3 SPIRIT BEARS
○FC夏島 6-1 セユーズWHIT
●FC夏島 0-2 YUFC-B
グループ三位で中位パートに進出
21日結果 中位パート
○FC夏島 0-0 FC浜須賀 PK 2-1
TRM ●FC夏島 1-4 藁科FC
●FC夏島 0-3  セユーズORG
中位パート2位


20日の出発からあいにくの雨、試合でも大雨で最悪のグランドコンディションの中大会が行われました。

早朝からの出発で体調がすぐれない選手も出てしまい、また、最悪なグランド状況でもした。
しかし、普段より素晴らしい動きができた選手もいたり、足元が踏ん張れきなかった選手がいましたが選手達は楽しく試合に臨めていたと思います。
普段は絶対にこんなコンディションでは試合ができないので良い経験になったと思います。
けど、このグランド状況は相手チームも同じです。自分に負けない強い心を持ってください。

試合後は宿に帰ってユニホームとシューズの洗濯を選手のみで行いました。
段取りが上手くできなくて素っ裸で宿を走り回る子供や、ものすごく慎重に時間をかけて手入れする子供がいたりして楽しくもあり、けど合宿なので皆で時間を合わせて行動する事も必要だと学んでくれたと思います。
そしてお楽しみのBBQをしてお腹一杯になるまで食べました。

21日合宿2日目はとても晴天になりました。
選手たちは自分たちで起きて、布団をたたむことが出来ていました。素晴らしい!
そして、オリンピックのブラジル対ドイツの決勝戦をみんなで見て代表の選手たちがどのような動きをしているかを勉強しました。
朝ごはんもしっかり食べて二日目の試合に臨みました!

2日目は中位パートで戦いでトーナメント戦です。
準決勝 夏島 対 FC浜須賀  0-0 PK2-1で勝利! 
TRM  夏島 対 藁科FC   負け
決勝  夏島 対 セユーズORG 0-3 負け
二日目は 前日の疲れも残っている中、一試合目は両チーム頑張って戦いました、夏島イレブンも気持ちを前面に押し出して頑張りました。
キーパーのスーパーセーブもあり、またフィールドでの選手たちの連携が良かったのですが引き分け。
そして、PKで気合の勝利を収めました。
決勝では試合開始のドタバタ落ち着かない展開からの失点をしましたが、相手のカウンター狙いのサッカーに対して夏島イレブンはつなぐサッカーを展開し奮闘できていたと思います。惜しいシーンも沢山あったのですが、決めきれなかったですね。
結果は中位パート2位でした。 

親元を離れて仲間とサッカー、食事、風呂、就寝、すべての行動を共にした2日間 楽しかったかな?
選手は仲良く力をあわせて良く頑張ったと思います。
次回の合宿ではさらに自分達でもっと考えて行動できるようになって下さい。
きっと君たち選手にとっての良い経験になります。 これからも頑張ってください。

大会関係者、各参加チームの皆様、ふる里(民宿)の皆さま素晴らしい大会と宿の提供をありがとうございました。

そして最後に
後援会の皆様、帰宅時間が遅くなりまして申し訳ありませんでした。
また、選手を送り出す際に色々とご心配な事があったかと思いますが、選手は自分達で沢山頑張っていました。
彼らへの御協力とサポートありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

U10担当 石井、熊野、長田


2016/8/21

つぶやきU10

日時:2016年4月10日(日)


2016 U10ファンタジスタ 桜の下で!


新年度がスタートしました。
気が付けばU10ですね!それぞれの目標に向かって今年も1年頑張りましょう。
すぐに、SLやライオンズカップが始まります。
1戦、1戦 気持ちを強く持って練習でやったことをチャレンジしましょうね!

また、新たなチームメイトも増えてきそうです。 
お互いに努力して上を目指しましょう!

後援会の皆様、今年度もU10ファンタジスタの成長にどうぞお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。

U10担当 石井、熊野、永田、佐藤、荻田



2016/4/10

つぶやき★U8 こえだカップ低学年大会

日時:8月29日(土)~30日(日) 大会名:第21回こえだカップ低学年大会 
場所:日産スタジアム@新横浜


【予選リーグ】
●FC夏島 0-1 瀬ヶ崎
●FC夏島 1-4 JGK-A
【3位トーナメント】
○FC夏島 4-1 たかとり
○FC夏島 7-2 久里浜


※3位パート優勝!!

今回は29日、30日の2日間に渡り開催された、こえだカップ低学年大会に参加してきました。

1日目は3チームによるリーグ戦です。
1試合目の瀬ヶ崎戦は夏島ペースで試合が進んでいたものの、相手キーパーのファインセーブもあり、なかなか点が入りません。そして試合終了間際、相手のカウンターから失点し敗退。終始攻めていただけに悔しい敗戦となりました。
2試合目の葉山戦は1試合目の疲れと相手のプレッシャーの厳しさから、ドリブルでなかなかボールを運べません。相手に押し込まれ失点を重ねる形になりました。そんな厳しい状況の中、良いプレーが自然と生まれました。左サイドでドリブルが難しいと判断した選手が一度センターバックに戻す。すぐにもう1人が右サイドに開いて声を出し、パスをもらう準備を始める。センターバックもそれに反応し右サイドに展開、がら空きの右サイドをドリブルで駆け上がる。シュートには結びつきませんでしたが、本当に良いプレーでした。結局試合は相手のキーパーハンドからのフリーキックで1点返しましたが、1-4で試合終了、3チーム中3位で予選を終えました。

そして2日目、3位パートのトーナメント戦です。
1試合目のたかとり戦、立ち上がり油断していたのかあっさり先制点を許してしまいます。いやな展開でしたが、何とか立て直し同点に追いつきました。そこからはみんな良く走り、よく守り、順調に得点を重ね4-1で今大会初勝利、決勝へと駒を進めました。試合前に練習していたセンタリングからのシュートでも得点しました。練習した事が試合で実践できた事は本当にすばらしいです。
そして決勝戦、これに勝てば優勝です。みんな気合が入っていました。
この試合では個人技がよく目立ちました。いつも練習している足元の技術、しつこく毎週欠かさず練習してきたことです。ドリブルでボールを前に運ぶ、混戦では足の裏を使い、フェイントで相手を抜き、シュート。みんな確実に上手になっています。終わってみれば7-2で勝利、3位パートですが、見事優勝です。
何位パートだろうと、やっぱり優勝は嬉しいもの、予選リーグでは悔しい思いもしましたが本当にみんなよく頑張りました。
来週からまた試合が続きます。次も良い試合が出来るように頑張りましょう。

最後に、雨の中応援に来ていただいた後援会の皆様ありがとうございました。
そして、こえだカップ運営の関係者の皆様、会場提供、準備して頂いたチームの皆様、対戦して頂いたチームの皆様ありがとうございました。


U8担当 浮田

2015/8/30

つぶやき★U9 こえだカップ3年生大会

日時:8月23日(日)場所:船越小学校


こえだカップ三年生大会み向かいます!


みんなスローイン行くよ!


みんなで気合をいれて頑張るぞ!


本日のチーム優秀選手!おめでとう。

●FC夏島 1-7 船越
○FC夏島 6-0 追浜B
●FC夏島 0-6 長浦


結果:4チーム中3位

こえだカップ3年生大会に参加してきました。
それぞれに目標と課題をもっての試合です。本日も8人で交代のない試合になりました。

1試合目は 前半から相手にプレッシャーをかけてボールを奪う気持ちが伝わってきました。
選手同士の声掛けもあり、その結果1対1の同点で後半へしかし、後半はボールを追いかけられないまたは追いかけない選手がでてきてミドルシュート等を打たれ出し得点を許して敗北。

2試合目は 相手が6人しかいませんでした、その油断からか守ることを忘れてしまった為に得点献上する事になりました。
こういう時こそチームと個人で決めたことをしっかりと行ってほしいと思います。

3試合目は 全面的に戦う気持ちを出す選手も見受けられましたが、相手に体をぶつけて反則を取られてフリーキックとPKを献上して前半2失点。
  後半は焦りと疲れがでたり、得点を取りたいために自分のポジションを忘れる選手、目の前の相手を追わない選手もいて自滅。

強い気持ちを表すのは良いのですが、反則での得点はチームにもダメージを与えますし、相手に怪我をさせる事もあります、だから冷静にプレーをお願いしたいです。
また、疲れからか気持ちの入らない選手も見受けられました。 サッカーはチームプレーです一人がサボるとそれをその他の選手がカバーをしなければならないのです。
苦しい時こそチームで助け合い、これからもがんばってください。
そして、コーチが選手に教えてきた事を失敗しも良いのでチャレンジをして自分の成長につなげてください。
君たちの頑張りにコーチは期待していますし、応援しますよ。

最後に暑い中、大きな声援をいつも送ってくれる後援会の皆様ありがとうございました。
そして、こえだカップを運営していただいた関係者の皆様、会場提供していただいた船越のチーム関係者の皆様大変お世話になりました。


U9担当 石井、熊野

2015/8/23

つぶやき★2015年36回目の夏合宿 in 静岡富士宮

日時:2015年8月14日(金)~16日(日)














担当 前田

2015/8/16

つぶやき★U9 横三カップ U9大会

日時:8月2日(日)大会名:横三カップ U9大会 場所:はまゆうグランド


石井コーチのスペシャルレッスン!みんな真剣です


恒例の試合前ミーティング


怪我をしないようにしっかりとアップをします。


新しいチャレンジ開始です、頑張れ!


●FC夏島 1-6 ZION FCC
●FC夏島 0-4 FC 小田原
●FC夏島 1-3 横三FC
●FC夏島 0-2 FCSS


前日に引き続き、暑さに負けずにファンタジスタ達は試合に臨みました。

今日の目標は昨日に引き続き新ポジションでのチームとしての連動をするでした。
試合に勝つよりも、まず、戦術を理解する事そしてそれを実行する為に選手間同士の話し合いと声掛けができるかをファンタジスタ達に課題を与えました。
アキトとユウマ シンタとユウト の縦のラインと アキト、ホウガ、シンタのバックラインの連携と声掛けです。
誰が空いたスペースを埋めて守るか、そしてそこからどう攻撃に切り替えるか?
これにはお互いに声をかけないとできないいです。
しかし、残念なことに普段ふざけて遊んでいるときみたいの大きな声が全く試合では出せてませんでした。
何をしたら良いかどうしたら良いか、頭の中が考えることだけでアップアップしていた事でしょう。
しかし、コーチはみんなに間違っても、失敗していいからまずお互いに声掛けをしてチャレンジしてみてほしいと何度も言っています。
そして、味方がピンチの時は守ってください。点数を取りたいから前ばかりにいってしまったり、つかれたらか守備をサボるとみんなが大変になります。 ここをよく考えてみてください。サッカーはチームワークが必要ですよ。
また、基本的なボールを止める、蹴る、ボールを運ぶといった技術の差が選手間で少し出てきています。
これは個人の努力が必要ですので、練習の時はしっかりと集中をして頑張ってください。
もちろん、それぞれの成長スピードがあります、これは仕方がありませんが努力の継続が何よりも上手になる近道です。
頑張りましょう。

2日連続の炎天下の中での試合でしたので大変疲れたと思います。ファンタジスタの皆様は良くがんばりました。
次のイベントは夏合宿そしてこえだカップです。 
これに向けて体調管理に気をつけて、それぞれ与えられた課題をこなしてくださいね。

最後に、選手たちにいつも素晴らしい試合環境を提供していただいている横三チーム関係者の皆様ありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
そして、暑い中選手をサポートしていただいた後援会の皆様いつも応援ありがとうございます。 次の合宿や月末の大会に向けてまたどうぞお力をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
また、桜コーチ、厚地コーチ、U9の応援んとサポートありがとうございました。


U9担当 石井、熊野

2015/8/2

つぶやき★U9 本町SCカップ

日時:8月1日(土)大会名:本町SCカップ 場所:本町小学校


暑さになれるようにアップをしています。


力を合わせて頑張るぞ


本日の優秀選手です。よく頑張りました。


結果4位でした


ミーティングをして次の試合に臨みます


○FC夏島 4-1 小出SC
●FC夏島 1-5 本町SC
予選リーグ2位位通過で3位決定戦へ
●FC夏島 0-7 湘南ルベント


結果4位

連日の猛暑の中、我らがU9ファンタジスタは3人お休みの為に、8人で交代がない状態でしたが暑さに負けないで元気に試合に参加しました。
今回は今後を見据えて選手達のポジションをいつもと変えました。
これにより、戸惑いもあったと思いますし、今まで以上に選手間の声掛けが重要になりましたが・・・・。
1試合目はコーチ陣も驚いたのですが、突然選手同士でパスサッカーを始めました。 ポジションは変えたけどサッカースタイルまで変わるなんて・・・。
素晴らしい事に、事前の選手間の打ち合わせで暑いのでいかに省エネで相手を走らすかを考えてたようでした。
自分たちで考えてサッカーをやる事、とても素晴らしい事で感動しました。しかし、ボールを横に動かすだけで前に進む事ができませんでしたね。
点数を取らなければ相手に勝てませんのでやはり今はまずドリブルで前に進む事をチャレンジしてください。 
そんなこんなでとても選手たちの成長を感じ取れた試合でした。
2試合目はプレッシャーの速いチームに自分たちのサッカーをさせてもらえず、声掛けもできずに個人技だよりの試合になり、暑さのせいもありましたが、まったくボールを追いかけられなくなる選手も出てきて、敗北。
3位決定戦はみんなで大きいトロフィーが欲しいと意気込みましたが、どうしても選手間での声掛けができずまた相手チームとの個人の技量差が出て敗北。
結果は6チーム中4位でした。
負けは悔しいですが、8人で交代ができない中、全員良く暑い中走りぬき頑張りました。この点はとても素晴らしいかったです。
何ができて何ができなかったか?を各選手それぞれ考えて失敗を恐れずにこれからも課題にチャレンジしてください。

最後に今回、選手達を招待いただいた本町SCの選手と関係者の皆様本当にありがとうございました。 
また是非このファンタジスタ達と対戦していただきますようお願いいたします。
そして、本当に暑い中、選手たちに熱い声援を送り続けていただいた後援会の皆様ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。


U9担当 石井、熊野

2015/8/1

つぶやき★U9 暑い中のトレーニングマッチ!

日時:7月19日(日)場所:丸子橋第一グランド
参加チーム: 多摩Jr.SC、ハーモス荏田FC, FC夏島


早い寄せでボールを取るぞ!


暑い、アップですでにバテ気味?


超ナイストラップからの~!!


あと片付けはいまだに苦手です(苦笑)

△FC夏島 1-1 ハーモス荏田
○FC夏島 1-0 多摩Jr.SC
△FC夏島 0-0 ハーモス荏田
●FC夏島 1-2 多摩Jr.SC
○FC夏島 4-0 ハーモス荏田
○FC夏島 2-0 多摩Jr.SC


梅雨明けを予感させる猛暑の中、多摩Jr.SC様のお誘いを受け丸子橋第一グランドでトレーニングマッチに参加しました。
この日は15分/1本 の計6試合でした。
FC夏島のファンタジスタ達はこの日も暑さに負けず、相手よりも動きが良く、すべてのゲームにおいて試合を優位に進めていました。

石井コーチからの本日の課題
1.ボールを持ったらまずはドリブルの動きだしから始めましょうというチャレンジに皆がんばって取り組んでいたと思います。

2.味方からのスローイン、ゴールキックからのボールの貰い方はもっとボールを貰うための動き出しと工夫が必要です。 

練習ではどうやってボールを貰うかいつも練習をしています、失敗をして良いので試合でもチャレンジしてください。
その他、色々な事はありますが、まずはこの猛暑の中、みんなが誰も脱落することなく戦い抜いたことは素晴らしい成長だと思います。
また、個々をみると、それぞれに確実に上手になっています、今できないことも練習をすれば必ずできるようになりますからあきらめないで頑張ってください。昨日の自分に勝ってくださいね。
8月にも試合や合宿がありますので体調に気を付けてください。

最後に今回のトレーニングマッチを提供していただいた多摩Jr.SCの橋本様、選手及び関係者の皆様、ハーモス荏田FCの選手、コーチの皆様大変お世話になりました、ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
そして暑い中FC夏島ファンタジスタ達の応援とサポートをしていただいた後援会の皆様ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。

U9担当 石井、荻田、熊野


2015/7/19

つぶやき★U9 J-フロンテッジカップへ参戦

日時:6月21日(日)場所:J-フロンテッジ金沢文庫


お願いします


いい動きです!


頑張ったぞ!

予選リーグ
○FC夏島 4-1 アローズSC
○FC夏島 3-6 78FC西柴エックス
1位パートへ
1位パート
○FC夏島 4-3 FC杉田レッド
●FC夏島 0-1 FC杉田イエロー
●FC夏島 0-4 夏山SCオレンジ


得失点差で1位パート4位


今週はJ-フロンテッジにてフットサル大会に参加していきました。
午前中は夏島小で練習をし、その流れで大会に参加しました。
雨が降っていたのでボールスピードの速い展開になりました。

1試合目は積極的に相手にプレッシャーをかけてボールを奪い、そこから得点を奪いました。
また、ユウハのスーパーセーブも随所で見られチームの勢いに火が付きました。
素晴らしかったです。
2試合目も引き続いて積極的に相手にプレシャーをかけてこちらのペースで試合運びができました。
しかし、疲れが出た終盤に集中力が切れて得点されてしまいましたが しっかり戦いぬいて何と、何と、予選リーグを1位通過しました!!!

素晴らしい結果でした。
この勢いで1位パートの初戦
試合前半は得点を重ねていましたが、ミスが続き同点に追いつかれました、しかし、最後に頑張って1点をもぎ取り勝利をつかみました!

1位パート2戦目、両チームとも互いにいい試合をしていましたが、やはり一瞬の気の緩みから得点をされてしまいました。
そこからは焦りがミスを呼び、なかなか良いゲーム展開ができなくなり、敗戦。

1位パート3戦目、勝てばまだ2位の可能性があり、気合を入れなおして試合に臨みましたが、先制点を許した途端に焦りがでて、各選手がバラバラに動きさらに失点して 体力もつきて失点を重ね敗北

この失点が得失点差で4位になってしましました。
しかし、決して下を向く必要はありません、今日の君たちはとても素晴らしい試合をしました。
1試合毎にみんなで反省を繰り返し、良いゲームができていましたよ。
これからもみんなで力を合わせて楽しくサッカーをしましょう!

最後に、後援会の皆様、雨で寒い中、選手たちへの熱い応援をしていただき、ありがとうございました。
これからもこのファンタジスタ達のサポートをお願いいたします。

U9担当 石井、熊野


2015/6/21

つぶやき★U9 ファンルーツカップU9

日時:6月14日(日)場所:アミノバイタルフィールド


気合入れていくぞ!


そっちに敵が言ったぞ、追いかけろ!


仲間が増えて楽しいぞ


何やらアンケートに応えています


成長の跡だ!



早朝6時半、まだ眠い目をこすりながら新メンバーを含めて10人で大会に向けて出発しました。
心配された雨はやみ、ひどく蒸した日でしたが、皆元気に楽しくゲームをこなしました。

ピッチはきれいな人工芝、濡れているのでボールスピードが速く、皆トラップが上手くいかなくて大変そうでしたが、
試合が始まると、気合が入り初戦を見事勝利しました。

前回参加した時はかなりやられた感がありましたが、今回はかなり成長した後が見られました。
素晴らしい試合を見せてくれました。その結果は何と、Aグループの3位でした。
あと少し頑張れば2位も見えてたのにね。

3位パートでの試合もかなり頑張りました、ファンタジスタ達の成長に少しほろりときました。
今後は各自体力アップと試合中に集中力を切らさないように頑張りましょう。
また、新メンバーのレン、ユウマも初めての試合参加でしたが、しっかりとボールを追って楽しかったようですね。
これからも楽しく頑張ってください。

今月、来月は試合がまだまだ続きます!
みんな体調を崩さないでくださいね。

後援会の皆様、暑いなか選手たちの応援とサポートありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

U9担当 石井、熊野


2015/6/14

つぶやき★U9 横三カップ(フットサル大会)

日時:5月30日(土)場所: フットサルスクエア 久里浜


最高の天気の中でプレーできた


最後まで戦うぞ!


本日のMVP

△FC夏島 3-3 六浦毎日
●FC夏島 4-10 ロンドリーナ
○FC夏島 10-0 FC等々力


一試合目
いつものスロースターターの悪い癖が出てしまいました。
みんなで約束した前からのプレッシャー、抜かれたら追いかけるこれらがすべて他人任せになり、前半3失点。
後半は少しエンジンがかかり、野沢ブラザーズの活躍もあり後半は3得点前回大敗した相手でしたが3-3の同点となりました。

第二試合 
暑さのせいなのかどうしてもエンジンがかかりません 集中していれば防げる得点が何点もありました。
どうしても得点にだけこだわり守備がおろそかになります。
勝つためにどうしたら良いかもっと考えてプレーをしてほしかったです。

第三試合
5人だけで戦うことになりましたが、それぞれが目標に向かって頑張りました。
ゲンキ、守備ももっとがんばろうぜ。
野沢ブラザーズも兄弟で得点を取りました。これからもどんどん頑張ろうねシンタも機敏に相手を抜いて落ち着いて得点を取りました。 周りをもっとみてチームメイトを信じてプレーしようねアキトも簡単なシュートは外しますが、難しいシュートはしっかりと決めてました(笑) 落ち着いてプレーしようね

総括として
個のサッカーの技術はずいぶん成長しています。 自信を持ってください。
焦らず、冷静にプレーができればもっと良い結果が出るでしょう。
また、サッカーはボールを持っていない時の時間のほうが長いです。
一人一人がどうしたら得点を取れるか?
どの位置で味方からボールを貰えるか?
どこに行けば相手からボールを奪えるか?
しっかりとゲームの中で考えてプレーをしてください。
サッカーはチームプレイです、チームで決めた約束事をゲームで出せるようになりましょう。
リクト!最優秀選手賞おめでとう。これからもあきらめずに頑張ろうね。

最後に横三FCの皆様 大変お世話になりました、ありがとうございました
そして、暑い中応援に来ていただいた後援会の皆様 ありがとうございました。

U9担当 石井、熊野


2015/5/30

つぶやき★U9 FC大豆戸 フレンドマッチ

大会名:FC大豆戸 フレンドマッチ 日時:5月17日(日)場所: 大豆戸小


出番まで練習です


ドリブル勝負だ!


ホウガ得点決めた飛行機ポーズ

本日はFC大豆戸さんとのフレンドマッチです。
気温が27度近くまで上がる中、我らのファンタジスタU9達は暑さにも負けずグランドを駆け抜けました。
5人制ゲームを続けて9ゲーム行いました。
ここ最近、調子を上げてきているホウガ、ユウハの頑張りが光りました!
練習を一生懸命やっている成果が出てきていると思います。

試合後は各自反省点が沢山ありましたよね! 思い出してください。

・相手ボールのスローイン、ゴールキックからのマークの付き方!
・相手からボールをどうやってとるのか?(体の寄せ方やプレッシャーのかけ方)
・味方がボールを持った時のフォーロー!
・味方との声かけ!

今月末にも招待試合があります。これに向けてまた頑張りましょうね!
最後に、今回フレンドマッチに声をかけていただいたFC大豆戸の選手、コーチの皆様
応援に来ていただいた後援会の皆様、ありがとうございました。 
これからもよろしくお願いいたします。

U9担当 石井、熊野


2015/5/17

つぶやき★U9 3Cスーパーリーグ開幕

日時:4月19日(日) 場所:船越小


8人で戦いきるぞ!



緊張気味か?



よろしくお願いいたします。



みんなで勝利を!

●FC夏島 2-10 船越FC
○FC夏島 4-1 大楠少年サッカー友の会

横須賀のチーム同士でのスーパーリーグが開幕しましまた。
我らがU9選手も3Cのグループで参戦。
三年生になると試合時間も増えて、20分ハーフとなりましたが、2試合で、合計80分走りきりました。素晴らしい。
結果は1勝1敗でした。
今は試合結果よりもまず練習してきた事をこのリーグ戦でしっかりと出して欲しいと思います。
そして、チームとしてのプレーも考えて下さい、得点を取りたい気持ちはわかりますが、皆がボールに集まればどうなるでしょうか?気が付けば声を掛け合って下さい。
言葉も君たちの道具です。
また、サッカーのルールもそろそろしっかりと覚えましょうね!!
最後に、今年の目標ですが、挨拶をしっかりとしてください。
そして、自分の事は出来る限りの自分で行えるようになってください。(持ち物の忘れ物無いように)
リーグ戦はまだまだ続きます。
これからは気温も上がり暑くなります。
体調管理に気をつけて頑張りましょう。
後援会の皆様、何時も選手の応援ありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

U9担当 石井、熊野、荻田、佐藤


2015/4/19

つぶやき★U9 初めての浦郷小練習

日時:4月12日(日)


新キャプテンの号令で体操開始



動ける体を作るぞ!



指示も大きな声で!

後援会の協力のおかげで4月12日 浦郷小学校でも練習を行えるようになりました。
これで安心して練習が行える場所が増えました。 後援会の皆様ありがとうございます。
そして、この場所で新キャプテン6年生のユウトの号令で練習が開始!
U9のメンバーもしっかりと準備体操ができました。
体を動かす練習にも変化が早くも出てきました、先週までできなかった選手も動きが良くなってきました!脳と足先がつながってきたかな?
このままがんばりましょう。

U9担当 石井、熊野、佐藤、荻田


2015/4/12

つぶやき★U9 U9になりました!! 今年もよろしくお願いいたします。

日時:4月4日(土)


誰がリフティングチャンプになるか?



お互いに頑張ろう!



俺がボールを取る!



おりゃー取るぞ! サッとかわすぜ!



パース!



4月になり、U9として活動開始です。
まだまだ2年生気分が抜けませんが・・・(笑)

目標
1.挨拶をしっかりする
2.自分の事は自分で行う(自立)
そして、サッカーを何よりも楽しんで頑張りましょう!

新しい仲間も増えそうです。
リーグ戦も少ない人数ですが、皆でしっかり戦いましょう。
その為に基礎的な体の動きができる体つくりのトレーニングも行います。
神経系をしっかりと働かせて足の指先と脳とつなぐよ~!
では、今年度もよろしくお願いいたします。


U9担当 石井、熊野、荻田、佐藤


2015/4/4

追浜ハロウイン

3年前、熊野コーチの提案呼びかけで参加をスタートさせたハロウィン。今年もにぎやかに開催され、絶好の秋日和の下、カラフルな仮装・衣装が「夏島貝塚通り」を埋め 尽くしました。FC夏島U-8及びU-7のイレブンさんたちも笑顔で参加しました





集合場所へ行く前の、U-8、U-7のみんなの高ぶり!!仲良くスナップ・・・













今年の「追浜ハロウィン」も「天気」も「心」も快晴の中終了しました。
ママ達、 低学年コーチたちお疲れ様でした。そして、「ありがとう!!」

担当 前田

2014/10/31

このページのトップへ

つぶやき 夏の合宿(8/15~17) その3

合宿が終わってもう2週間が過ぎました。集中して取り組んだサッカー。その実を稔らせる秋の9月になりましたよ、FC夏島のイレブンさんたち!!
この3ケ月で、合宿の課題をしっかりと想い出し収穫の稔りをたわわにかごに詰め込みましょう。豊かなスーパープレーを果敢に繰り出すファンタジスタのその君の姿、なでしこの風を見たい感じたい・・・・ものです。
振り返ればFC夏島の君たちのグリーン上のドリや察そうな走り、そしてなでしこたちのしなやかなボールさばき・・・などなど。
今回のスナップは代表が贈る「合宿のラストスナップ」です。合宿2日目~3日目のスナップは岩田パパがUPしている写真を見て下さい。




















担当 前田

2014/8/17

このページのトップへ

つぶやき 夏の合宿(8/15~17) その2

8月15日(金)第1日目は現地にAm9:00前に到着。5~6年生は着や否や早速芝のグランドへ。
コーチ陣も夏島イレブンも胸沸き立つようなうしろ姿で軽やかにグリーンへ・・・。負けじと後輩たちも続く・・・。
「霧の富士山麓グランド」での練習風景や幾人かの部員のスナップは第1号でお伝えしました。第1日目の続きを混合ではお楽しみください。






















担当 前田

2014/8/17

このページのトップへ

つぶやき 夏の合宿(8/15~17)

霧に包まれた富士山山麓富士宮の「村山ジャンボ」での2泊3日、天然芝を駆け巡る「練習合宿」が終了。8月17日逞しく成長してくれたであろう52名の「戦うイレブン」は追浜に帰還。
今年で36回を数えた合宿。FC夏島の合宿の変遷、中山湖合宿からスタート、夏小校内合宿、夏小体育館泊り合宿、五光牧場合宿、群馬武尊合宿、千葉館山黒潮合宿、富士御殿場合宿、そして今回からの富士山麓合宿。さまざまに形を追求しながら36回。2年生~6年生まで52名、指導者が15名、後援会17名が宿泊、数多くの日帰り応援隊ママさん・おやじサン。壮大な合宿は課題も見えながらもお互い全力奮闘で成功を創りだしました。合宿スナップを掲載しますので想いを馳せて下さい。


















担当 前田

2014/8/17

このページのトップへ

つぶやき★U8 I.Oキッカーズ 2年生フレンドリー大会

日時:2014年6月14日(土) 大会名:I.Oキッカーズ 2年生フレンドリー大会
会場:森崎小学校



Aブロック
● FC夏島 0-2 久里浜FC
● FC夏島 4-5 長井ウイングス
5位決定戦
○ FC夏島 8-0 FC追浜
PK大会
優勝(2戦2勝)


今回も、前回同様に暑さのためか動きが鈍く、相手のプレッシャーに慌ててしまう場面が多く見受けられました。
第3戦に関しては暑さにも慣れてきたのか?積極的にボールを奪いに行き、そして相手ゴールへボールを運ぶ事が出来ました。
最後に、I.Oキッカーズ関係者の皆様、招待して頂き有り難うございました。
また、対戦をして下さったチーム関係者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

U8担当 石井

2014/6/14

このページのトップへ

つぶやき★U8 Funroots CUP ~U8大会~

日時:2014年6月1日(日) 大会名:Funroots CUP ~U8大会~
会場:Yokohama Country & Athletic Club





Aブロック
● FC夏島 0-6 British (A)
● FC夏島 0-4 YC&AC (A)
○ FC夏島 5-0 港北FC
下位トーナメント
○ FC夏島 3-2 Funroots
○ FC夏島 2-1 港北FC(A)
○ FC夏島 5-0 港北FC


下位トーナメント 優勝!
今回はファンルーツさんのお誘いで、横浜は山手にあるYokohama Country & Athletic Club まで行ってきました。

“日頃の練習の成果を”と臨みましたが・・・

初戦、第2戦と人工芝による照り返し、蒸し暑さ、初めてとなる対戦相手(インターナショナルスクールに通う子供達)の、早くて強いプレッシャーに手も足も出ませんでした。

ただ、第3戦以降は暑さにも慣れ??皆の動きが、徐々に良くなってきました。

積極的にボールを奪いに行き、そして相手ゴールへボールを運ぶ。練習の成果が出始めてきました・・・

最後に、ファンルーツ関係者の皆様、招待して頂き有り難うございました。

また、対戦をして下さったチーム関係者の皆様、ありがとうございました。

今後とも宜しくお願い致します。

U9担当 石井

2014/6/1

このページのトップへ

つぶやき★U8 第22回横須賀ライオンズクラブカップ争奪
少年サッカー大会

日時:2014年5月18日(日) 場所:田戸小学校



● FC夏島 0-6 シーガルズ


“今回は全てのプレーを全力で”と言うテーマで試合に臨みました。
しかし、試合開始早々からの相手の強いプレッシャーに圧倒されたのか??
なかなかボールキープが出来ず、夏島のペースに持ち込めず、完敗でした。

ただ、収穫もありました。この子が・・・頑張ってボールを追っている!
次も同じようにプレーできるかな??どうかな??

最後に、対戦して下さったチーム関係者の方々、ありがとうございました。

U8 担当 石井

2014/5/18

このページのトップへ

つぶやき★U8 大豆戸チャレンジCUP ~U8大会~

日時:2014年5月5日(祝・火) 場所:大豆戸小学校
大会名:大豆戸チャレンジCUP ~U8大会~




Aブロック
● FC夏島 1-2 大豆戸FC①
○ FC夏島 6-3 AC等々力
三位決定戦
○ FC夏島 4-3 大豆戸FC②


見事 3位!

“あの 時の1点”がと言う大会でした。残念。。。
ただ、 日頃の練習の成果が徐々に出せるようになってきています。
ミスを恐れず、色々な事にチャレンジをしていって下さい。

最後に、大豆戸FC関係者の皆様、招待して頂き有り難うございました。
また、対戦をして下さったチーム 関係者の皆様、ありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。

U8担当 石井

2014/5/5

このページのトップへ

第36回FC夏島卒団式 その2












FC夏島 代表 前田

2014/2/22

このページのトップへ

第36回FC夏島卒団式








FC夏島 代表 前田

2014/2/22

このページのトップへ

初蹴り3








FC夏島 担当:前田

2014/1/3

このページのトップへ

初蹴り2










FC夏島 担当:前田

2014/1/3

このページのトップへ

初蹴り

正月3日、荻田コーチ・山田コーチの進行で2014年W杯イヤーのスタートが楽しくきれました。リフテイングや縦割り試合で一日を送りました。お年玉は「手袋」。一人ひとりはどんなカラーの手袋を選びましたか?昼食には後援会のママさんたちから温かいブタ麺が配食されました。おいしかったですネ。身体だけじゃなく心も温かくなりましネ。FC夏島イレブンの新年は、さてさてどんな夢を実現してくれるのでしょうか?














FC夏島 担当:前田

2014/1/3

このページのトップへ

監督のつぶやき

スポンサー
エス.ワイ.ケイ株式会社
このページのトップへ