〜メニュー〜
つぶやき

<<前の記事 次の記事>>

大会についてのつぶやき★U9 フレンドマッチ

日時:2013年12月7日(土) 大会名:FC夏島フレンドマッチ
場所:追浜中学校



20分1本
○FC夏島 1−0 FC明浜
△FC夏島 0−0 鴨居SC
●FC夏島 0−3 FC明浜
△FC夏島 0−0 鴨居SC
△FC夏島 0−0 FC明浜
●FC夏島 0−7 鴨居SC
●FC夏島 0−2 FC明浜
○FC夏島 4−1 鴨居SC




今回、追浜中が使えるということで、人数ギリギリの夏島が どこまでできるかをみてみようと思い、人数の多い鴨居さんと明浜さんを呼んで、 フレンドマッチを行いました。
全試合を通して、パスをしてくる相手に対してどう対処するか考えているかな。
ドリブルもそうだけど、抜いたらどうするとか相手が足をだしてきたらどうするか、 ただ、ドリブルするだけでなく、2手3手先のことまで想定してプレーするように心がけてみよう。
そして予測することの意味を考えることです。
今回のフレンドマッチでよかったのは普段、声があまりでていない選手から大きい声が でてきたこと、体を入れるようになって負けないようになってきたこと。
これからも続けてやって、当たり前のようにできるようにしよう。
ポジションは固定していないけど、やることはまず一緒です。
ただ、そのポジションでどう動くかはそろそろ覚えていこう。
でないといつまでたっても勝てないよね。考えて実行できる力を身につけて頑張ろう。

フレンドマッチに参加していただいた鴨居SC、FC明浜の選手達、コーチ、保護者の皆様、 ありがとうございました。今後ともFC夏島をよろしくお願いいたします。

FC夏島 U9 担当:斉藤

2013/12/7


このページのトップへ