〜メニュー〜
つぶやき
<<前の記事 次の記事>>
 

大会についてのつぶやき★U12 第18回こえだカップ高学年大会1日目予選
〜1位トーナメント進出〜

日時:2012年11月4日(日)大会名:こえだカップ高学年大会1日目予選
会場:三崎高校跡地

○FC夏島 5−0 六浦毎日B
○FC夏島 6−1 FC追浜

1位トーナメント進出!!


U11から4名(ハヤト、ショウタ、ユウタ、マナト)に帯同頂き11人制の大会に参戦して参りました。伝統あるこえだカップで、そして11人制の大会(横須賀カップ、県大会等)が、今後目白押しとなる11人制大会第1弾ということで。。。

U11の子供たちは遠慮がありうまく馴染んでくれるかとても心配してましたが、そこはうまくU12の子供たちが緊張を解いてくれたのかU12&U11とも素晴らしいプレーを連発してくれました。ほんと凄かったよ!!

そして何より子供たちも、U12指導者も嬉しかったのは、遠方にも関わらず、U12の後援会、U11の後援会、他学年の指導者とたくさんの方々が応援に来てくれました。
改めまして、厚く御礼申し上げます。

子供たちも完全Awayと思いきや、完全Homeの気持ちになったと思います。

試合のはじまる前には、応援に来て頂いたお母さん、お父さん、指導者全員に参加頂き円陣を致しました。応援に来て頂いた御礼と普段の感謝の気持ちを持って。。

今日の試合は2試合共普段の君たちのサッカーが出来たと思います。
内容も展開もすべて素晴らしかったです!!ハードワークもしっかり出来てました。
U12の君たちがしっかり出来たのでU11の選手たちも見習ったのか、波及したのか素晴らしかったです。
2試合目は先制されるも、落ち着き逆転で勝つことが出来ましたし。。

更にU11の選手の素晴らしいところは全員得点してくれました。
君たちは、ほんとに上手だからね、自信持ちなね!!(U11他の選手の分まで頑張れ!!)

他チームの指導者からU12もU11も『みんな上手ですね!!』とお褒めの言葉を頂きました。

ほんとみんな上手になったよ!!

いよいよ次回は決勝トーナメントです!!
サッカーをたくさん楽しんで下さい!!U12もU11も!!

場所は池子小か横国大Gと近場になります。

是非是非、後援会様応援、引き続き何卒宜しくお願い申し上げます。


FC夏島 U12 担当:岸本

2012/11/04


このページのトップへ